HOME阿蘇市立波野中学校食育の記録検索
 かみかみメニューでした!    2025年6月6日(金) 14:54  
★ナン
★牛乳
★キーマカレー
★節そうめんサラダ
★黒糖ビーンズ

今日は、かみかみメニュー最終日でした。
煎り大豆を使って黒糖ビーンズを作りました。
口の中の水分を奪われますが、よくかむことができる食材です。
今週は、しっかり噛むことを意識して給食を食べてくれました。
来週からも意識してもらえるように、工夫をしていきます。

 歯と口の健康週間です!    2025年6月4日(水) 14:34  
★麦ごはん
★牛乳
★キャベツのみそ汁
★千草焼き
★かみかみサラダ

6/4〜6/10は、歯と口の健康週間です。
それに合わせて、今週はかみかみメニューを提供しています。
今日は、しっかりとかむことでうま味が増すさきいかを使ってサラダを作りました。
給食時間には、中学校の保健給食委員会の生徒がよくかむことの利点について放送を行いました。
その中で、よくかむためには、背筋を伸ばすことも大切と伝えたとき、
数人の生徒が、こっそり背筋を伸ばしていました。

 ゆかり和えを提供しました!    2025年5月7日(水) 14:25  
★麦ごはん
★牛乳
★厚揚げのそぼろ煮
★もやしのゆかり和え

今日は、連休明けということもあり、
さっぱりと食べられるもやしのゆかり和えを提供しました。
数日ぶりの給食となりましたが、みんなしっかりと給食を食べ、
運動会に向けて練習を頑張っています。

 子どもの日メニューを提供しました!    2025年5月7日(水) 14:22  
★たけのこごはん
★牛乳
★キャベツの吉野汁
★ちくわのマヨネーズやき
★かしわもち

今日は、5/5端午の節句に合わせて、
子どもの日メニューを提供しました。
旬のたけのこを使ったたけのこごはんと、
こいのぼりに見立てたちくわのマヨネーズやきを作りました。

 蒸しパンを提供しました!    2025年4月30日(水) 16:11  
★蒸しパン
★牛乳
★ナポリタンスパゲティ
★コールスローサラダ

今日は、今年度はじめての蒸しパンでした。
給食センターで1つ1つ手作りしています。
残菜も少なく、良かったです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  過去ログ全 60件
CGI-design