HOME
阿蘇市立波野中学校食育の記録
|
検索
|
白菜スープを提供しました!
2025年10月2日(木) 16:34
★黒糖パン
★牛乳
★白菜スープ
★トマトオムレツ
今日は、白菜を使って白菜スープを作りました。
お店などで白菜がたくさん並び始めているのをみると、
冬がやってくるなぁと感じます。
冬に向けて、より一層心から温まることができるような給食を
目指していきたいと思います。
鶏飯を提供しました!
2025年10月1日(水) 14:41
★鶏飯(麦ごはん・鶏飯の具)
★牛乳
★ガラスープ
★ほうれん草のごま和え
★さつまポテト
今日は、「鹿児島県」の紹介として、鶏飯を作りました。
鶏飯は、奄美地方の郷土料理で、お祝い事やもてなしの席でよく食べられています。
波野小中学生にも人気なメニューです。
さつまいも蒸しパンを提供しました!
2025年9月30日(火) 14:40
★さつまいも蒸しパン
★牛乳
★ミネストローネ
★切干大根の和えもの
今日は、旬のさつまいもを使って蒸しパンを作りました。
コロコロに切ったさつまいもから甘みが出て、
とても秋らしい蒸しパンに仕上がりました。
カレーピラフを提供しました!
2025年9月29日(月) 14:05
★カレーピラフ
★牛乳
★オニオンスープ
★コールスロー
今日は、カレーピラフを作りました。
辛みが少ないカレー粉を活用し、
しっかりと色をつけながらも小学生から中学生まで全員がおいしく食べられるように工夫しています。
コールスローでは、にんじんを小さめのサイコロ状に手切りしてもらったことで、野菜と調味料のからまりがよくなりました。
ガパオライスを提供しました!
2025年9月26日(金) 14:06
★ガパオライス
★牛乳
★汁ビーフン
★小松菜のアーモンド和え
今日は、給食風にアレンジしたガパオライスを作りました。
ガパオライスは少しピリ辛なのが特徴ですが、
今回は、バジルを効かせて辛さを控えめにしました。
和食とは異なる味付けのため、生徒たちも味わって食べてくれていました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
過去ログ
全 60件
CGI-design