HOME波野中学校だより検索
 1月12日 実力テスト    2022年1月12日(水) 14:40  
 昨日の雪で学校も一面真っ白になりました。朝の登校時には夜の冷え込みで道路も凍っていました。歩道を滑りながら登校する姿が見られました。天気予報によるとまだまだ寒い日が続くようです。
 さて、本日は3学期の実力テストでした。全学年とも1時間目国語、2時間目理科、3時間目英語のテストを行いました。テストの様子を見て回りましたが、なかなか苦戦しているようでした。頭を抱えている姿が多かったです。3学期の目標で勉強をがんばるという人が多かったようですが、この冬休みの努力の成果を発揮できたのでしょうか。明日もテストです。明日は社会と数学です。今日はさらにもう一踏ん張り取り組んでみましょう。

 1月11日 3学期始業式    2022年1月11日(火) 12:54  
 明けましておめでとうございます。令和4年度の幕開けです。
 本日は始業式でした。始業式では、各学年の代表が新年の抱負を語ってくれました。1年生は「2年生に向けて勉強をがんばる」ということ、2年生は「当たり前のことを当たり前に」と「勉強をがんばる」ということ、3年生は「進路実現」と「授業を大切にする」ということでした。その後、今年も昨年の10大ニュースをもとに話をしました。
『読売新聞が発表した2021年日本の10大ニュースは次のようになっていました。
【1位】大谷翔平、メジャーMVPに 【2位】東京五輪、最多58メダル 【3位】新型コロナワクチン接種開始 【4位】眞子さま、小室圭さん結婚 【5位】静岡・熱海で土石流 【6位】新型コロナ、変異株が猛威 【7位】自民党総裁に岸田氏、首相に就任 【8位】将棋・藤井聡太さん、最年少四冠に 【9位】ゴルフ松山英樹、マスターズ優勝 【10位】東京五輪「原則無観客」決定
 この記事を見ながら、これから私たちが取り組んでいかなければならない3つの課題が表われていると思いました。
 1つめは、一つのことをひたすら追究したり探究したりすることのすばらしさを教えていると思います。このように一つのことに精一杯取り組むこと。
 2つめは、天災、天変地異などにどのように対処していくかということ。豪雨災害、地震、それから今回のコロナウイルスへの対応。いろいろな事象の中の答えがわからない課題にどのように取り組み、最善の解決法を導いていくのか。そのような課題を発見し解決していく力を身に付けなければなりません。
 3つめに、人と人が仲良くする、協力する、力を合わせるということ。私たち一人一人の中にある、いじめや差別の心、これをなくしていく取組を行っていかなければなりません。
@「何か一つのことをひたすら追究、探究すること」
A「課題を発見しそれを解決する力」
B「いじめや差別を許さない誰とでも仲良くする心」
 これからの「令和」の時代を背負っていく皆さんに、ぜひ伝えたいと思った3つのメッセージです。』
 令和4年が子ども達の「笑顔」と「やさしさ」と「努力」に満ち溢れる一年となりますように。

 12月24日 2学期終業式    2021年12月24日(金) 13:00  
 今朝はとても空が綺麗でした。長かった2学期でしたが、とうとう終業式の日を迎えました。今年度は、いろいろな行事もどうやったら実施できるかという視点で見直し、4ヶ月間できる限り学校行事も実施してきました。校内陸上記録会、写生大会、修学旅行、紅葉祭、授業参観・学年懇談会・・・など、例年とは形を変えたこともありますが、実施することができました。すべて保護者のみなさまや地域の方々のご理解とご協力あっての実施でした。本当にありがとうございました。

 本日、終業式では今年の振り返りを行いました。
〇良いなあと感じたところ
@自分達の学校は自分達で創るという自治意識の高まりが感じられた
A陸上、生徒会役員、各コンクール等に挑戦する姿が多く、いろいろな面での活躍が見られた
Bボランティア活動など「自分の時間を人のために使う」行動が見られた
 今後も継続し、波野中学校の伝統にしてほしい。
〇今から伸ばしてほしいところ
@言われたらすぐにできるのに最初からしないこと
3学期は「当たり前のことを当たり前に」で取り組んでいきましょう。

 いよいよ冬休みです。健康・安全に十分ご注意の上、お過ごしください。令和4年が幸せの多い年になりますように。

 12月23日 生徒会主催レクリエーション大会    2021年12月23日(木) 16:42  
 いよいよ本日で2学期の授業も終了です。本日は、2学期最後の授業日ということもあり、放課後の時間に生徒会が主催してレクリエーション大会が行われました。内容は、バスケットボールのフリースローです。学年ごとに6名でチームを作り、1列に並んで4分間順番にシュートを行います。各学年前半と後半の2チームの合計の得点で競いました。
 試合が始まると、どのチームも応援にも熱が入っていきました。少しでもシュートが多く打てるようにボールを拾って回すなど工夫していく様子も見られました。職員チームも参加しました。前半は絶好調で「これは優勝だな」と楽勝ムードでした。しかし、後半は失速。残念な結果に終わりました。3年生と2年生が同点で延長戦を行いました。その結果、優勝は3年生と決まりました。2学期最後にとても楽しい時間をみんなで共有することができました。明日は終業式です。

 12月22日 読み聞かせ    2021年12月22日(水) 8:56  
 今朝は冷え込みました。本日は冬至です。冬至とは、一年の中で昼の時間が最も短くなる日、逆に言うと夜の時間が最も長くなる日です。理科的に言うならば、太陽が真南に上がったときの南中高度が最も低くなる日になります。昼の時間が最も長くなる夏至の日と比較すると、だいたい5時間程度日照時間の差があるそうです。
 本日の朝は、小学生への読み聞かせでした。もともと先月行う予定でしたが、小学校との行事の調整ができず、今日に延期になってしまいました。その分、少し練習をする機会を増やすことはできましたが。
 いざ小学生を前にすると、ほとんどの生徒が緊張している様子がよくわかりました。やはり人前で発表するということは、練習をしていても難しいようです。しかし、実際に始まってみると、練習のときよりも上手に読むことができたと思います。小学生も真剣に聴いていました。このような小中連携の取組を今後も増やしていきたいと思っています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  過去ログ全 100件
CGI-design