畜産情報

牧野を利用した周年放牧
草地資源をフル活用して周年放牧、・低コスト生産


  牧野での周年放牧は、一部の牧区を8月頃から利用を中止して施肥し、冬場のエサとして備蓄、12月以降冬季間放牧利用によって原野で越冬させるものです。

  以前は、11月下旬に牧野から下牧させ、里の畜舎で冬越させていましたが、冬場も放牧利用するため、

   1. 畜舎での飼養管理にかかる労力が削減できること
   2. 夏の間の越冬用飼料収穫作業が軽減できること
   3. 余った労力を他の作目に振り向け出来ること
   4. 里の畜舎は、一部の牛のための装備で済むこと
   5. 春の堆厩肥搬出作業が軽減できること

 などから、低コストの生産が可能になりました。

-

夏山冬里型

周年放牧平均
(周年SとA)

放牧平均

舎飼平均

購入飼料費

81,057

34,254

59,586

72,955

自給肥料費

4,196

2,657

7,713

17,076

減価償却費

81,006

19,144

47,014

59,833

放牧料金

9,821

22,300

9,771

0

その他

6,773

14,329

32,827

83,456

合 計

141,421

92,683

156,891

213,322




周年放牧の様子(冬期)

周年放牧

---->ポイント

周年放牧

---->取り組みの一例




畜産の概況と今後の振興
周年放牧
周年放牧とは?
ポイント
取り組みの一例
水田裏放牧
ポイント
取り組みの一例
お知らせ
油断大敵 今年はアカバネ病が大流行!!

トップページに戻ります
M e n u


ご意見、ご質問などは
nousei@aso.ne.jpまでお願いします。

阿蘇町役場農政課
熊本県阿蘇郡阿蘇町大字内牧261番地