タイトル |
第4回 田んぼの学校in阿蘇ん里
~先人の知恵と阿蘇の自然の恵みに感謝して~ |
目的 |
自然によって生まれた水が集まって大きな流れとなって、先人の偉大なる知恵と努力により広大なる亜炭簿を潤して、稲を育てて日本の食料を守ってきた。
阿蘇の食文化の源をたずねて、その歴史に触れ自然の中で、思いっきり遊びその後地元産の米・肉・野菜・魚等を食して、植物に感謝し自然から元気を一杯貰って明日への活力として欲しい。
阿蘇市の小学年生を中心に参加を募り、参加してくれた子供達に土地改良区が果たす役割を理解してもらい将来、水と豊かな自然を大切にしてよりよい社会になるよう学習してほしい。
又、地域農業マスタープランの新規就農促進支援事業を進めるうえで、子供達への農業の理解を図るためのイベントを開き、農業や地域の自然環境への関心を高め将来を担う豊かな子供達を育てる。 |
主催 |
水土里ネット一の宮(一の宮土地改良区)
水土里ネット阿蘇(阿蘇土地改良区) |
共催 |
熊本県(阿蘇地域振興局農林部農地整備課)・阿蘇教育事務所・阿蘇市・水土里ネット熊本・阿蘇市教育委員会・JA阿蘇・NPO法人ふるさと創世阿蘇・阿蘇地域振興デザインセンター・熊本県畜産農業協同組合・大阿蘇酪農協同組合・NPO法人ASO田園空間博物館 |
名義後援予定 |
熊本日日新聞社・NHK熊本放送局・RKK・TKU・KKT・KAB・FM熊本・シティFM |
実施日 |
平成19年9月22日(土) 雨天決行 |
会費 |
大人 1,000円 子供 500円
当日8:30受付 その時受付で徴収 |
参加者 |
小学生を持つ家族(小学5年生中心)
募集範囲:阿蘇市内 人数:子供100人 |
内容 |
1. |
9:00 |
開会式(阿蘇市一の宮運動公園) |
2. |
10:00 |
水源かん養林「水土里ネットの森」下草刈体験学習・自由散策 |
3. |
12:00 |
昼食(バーベキュー) |
4. |
13:00 |
社会見学(坂梨地区、参勤交代道路) |
5. |
13:40 |
土地改良施設見学(1工区豆札堰9) |
6. |
14:20 |
稲刈り体験学習(阿蘇コシヒカリ米) |
7. |
15:30 |
閉会式(稲刈り体験会場) |
|