| 合同水害避難訓練 2016年2月27日(土) 12:38 |
■1月30日(土)、土曜授業の日に、地域や保護者の方の協力を得て、合同水害避難訓練を行いました。これまで5年生が、熊本大学大学院の竹内先生の指導により防災・減災教育に取り組んできた学習のまとめとして行われました。■5年生は、前回の避難訓練の課題を生かし、避難教室となる音楽室と図書室までの誘導用のポスター作りに励んできました。そのポスターを校舎のポイント地点に掲示し、参加者がスムーズに避難できるかどうか検証しました。■校舎内のことを十分に知らない地域の方も、ポスターのお陰でスムーズに避難教室に到着することができました。避難所となる施設の垂直移動について学習してきた成果が出て良かったです。訓練に協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
左から、説明を聞く地域の方々、説明する竹内先生、避難する皆さん、誘導用ポスター |
    |
|
|