| 3学期がスタート! 2016年1月12日(火) 12:39 |
 皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様にとりまして幸多い1年になりますことを心よりお祈り申し上げます。
■さて、学校は1月8日(金)に、3学期のスタートを切りましたが、何と初日に、学校の近くにサルが出現し、急きょ、一斉下校を行いました。初日からばたつきましたが、申年のスタートにサルが現れるとは・・・。縁起がいいかもしれません。■この冬休み中に、子どもと先生たちが大きな事故に遭わなかったことを大変うれしく思います。8日は各教室を回りましたが、どの学級も和やかな雰囲気で新年のあいさつを交わしてくれました。■始業式では、申年にちなんで「見ざる、聞かざる、言わざる」の話をしました。また、「見ざる、聞かざる、言わざる」とは反対になりますが、子どもたちには、「友達の良いところをしっかり見てほしい」「友達の話をしっかり聞いてほしい。授業中に先生の話をしっかり聞いてほしい」そして「自分の考えや思いをしっかり言ってほしい」ということを伝えました。■3学期は、50数日しか課業日がありません。子どもたちの学力向上と豊かな心の醸成のために職員一丸となって職務に当たりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|