感謝のお手紙ご紹介





熊本県阿蘇市乙姫2120

願い事やお礼のことばがたくさん記されています

子安観音様は地域の人々に守られながら深い森の中で、静かなたたずまいをみせています。
子安河原観音堂の裏にある河原には、古来から女性が仰向けに寝そべっているような形をした岩があり、それを観音様に見立て、周りの石を拾ってお堂に奉納し子宝祈願をします。また岩の上に石を積むといった奉納の仕方をしている人々もいるようです。
河原に落ちている石を家にもって帰ったり、子どもに恵まれていない知人に贈るといったこともされてきました。
この観音様には、地域の人だけでなく、近年インターネットに乗って全国の子宝を祈願する人々に広がり沢山の方々がお参りに来られるようになりました。 (昨年は推定3~4万人が訪れました。) 観音堂の中には、来られた方々が自由に思いを綴ることができるノートがあるのですが、そこには、たくさんの方々の子ども受胎祈願の思いと共に、願いが叶った方々の感謝の気持ちなどが書き込まれています。(一昨年は6600件もの記帳がありました。)
それと同時にお賽銭箱にはお礼参りに来られたからの喜びと感謝の気持ちが一杯込められた手紙も沢山投函されています。
これから赤ちゃんを授かるよう願っている人に是非これらの喜びの手紙をご一読頂き、勇気と希望をもらえればと、その中から手紙を選んで掲載することにしました。
下をクリックいただければ大きくご覧いただけます。
乙姫子安河原観音に子授け祈願に訪れたすべての皆さんに願いが叶うことを願っています。

h210327子安河原観音桜木.JPG

2011年10月

待望の第一子が誕生しました!!

h240108赤ちゃん誕生年賀状.JPG
子安様のお石を返しに伺います。

2012年5月

2011,4月に石をもらいました。

h240521お礼参りメッセージ.JPG
その後すぐに妊娠!!2012、1月に次女が産まれました。
5年ぶりの出産ですが おかげさまで安産でした。ありがとうございます。
ここに おとずれる すべての人にかわいい天使がまいおりますように・・。

平成22年11月

どうしても子供が欲しくて

お礼文1.JPG
子安観音様にお願いに来たところ1カ月後に授かり可愛い男の子が産まれました!本当に感謝です。
今日はお礼と2人目のお願いに来ました。これからもどうぞ見守ってください。平成22年11月21日
        ****

平成24年3月

平成二十三年五月に参拝させて頂き

お礼文2.JPG
翌月の体外受精で無事妊娠、平成二十四年三月十四日に元気な女の子が誕生しました。
何度も体外受精に失敗し、たくさん涙を流してきましたが素晴らしい宝物を授けてくださり、本当に感謝しております。
こちらを参拝される多くのご夫婦にも子宝が授かりますよう、心より願っております。 草々

2009年3月

阿蘇乙姫子安河原観音 様

お礼文3.JPG
2007年3月ごろ、祈願し石を持って帰りました。
そして翌年の7月に妊娠がわかり2009年3月11日に健康で元気な女の子を授かりました。”ありがとうございます。これまで不妊治療をしてきまして、体外受精というのもやってきました。自然妊娠は無理だと思っていたのですが、ほんの数ヶ月治療を休んだ時思いがけない妊娠ですごくうれしいのと不安とが交じり合っていたのですが、無事に生まれてきてくれたことにとても感謝しています。
ほんとうにこの石のおかげで私達夫婦に赤ちゃんを授けて下さったことに心より感謝申し上げます。これから大事に育てて行きます。言葉では表せないぐらい感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。2009年9月19日 Y.Y  C.Y  小郡市より

想来佳ちゃん

昨年9月に!!

お礼文5.JPG

2010年12月

赤い石で!!

お礼文4.JPG

2013年7月

やっと待望の赤ちゃんを授かりました!!

子授け成就お礼の手紙ク251027.jpg
今年の夏(2013年7月)やっと待望の赤ちゃんを授かりました。結婚して約3年半のことでした。子安観音様には本当に本当に感謝しています。私達夫婦に子供が出来ないことを知った母が慌てて不妊治療の病院を探してくれ、ちょうど東日本大震災のあった日から通院することとなりました。その結果、凍結胚移植3度目にしてやっと妊娠することが出来ました。正直、今回もダメだと思っていたので、先生に「妊娠しましたよ。」と言われた時は、「本当なんですか?」と本当に信じられなかったです。
母も何度となく結果を尋ねていたので、初めて「妊娠したよ」と私が伝えた時、2人で抱き合って泣いた事を思い出します。この3度目の胚移植の3ヶ月程前、知人にネットでこちらの観音様を調べてもらい、知人・母・夫・私とでお参りに来て、私は石を持ち帰り、毎晩はさんでお祈りをして寝ていました。因みに私は陣痛のくる出産前まで続けました。
本当に本当に感謝しています。今日こちらに来られた皆様、絶対にあきらめないで欲しいです。途中、くじけそうになることもあると思います。沢山泣いたりするとおもいます。私がそうでした。でもやっぱり、子供が欲しいと強く思う気持ちがあるならば信じて頑張ることです。その後に本当の幸せが来ます。自分達のこどもを抱きしめて、ほっぺにキスをするこの幸せ感は何とも言えないです。絶対に諦めないで欲しいです。
皆様に赤ちゃんが授かりますように心よりお祈りいたします。
阿蘇乙姫子安河原観音様、ありがとうございました。 2013.10.26佐賀県在住   38歳