水土里ネット一の宮
組織・沿革阿蘇の自然(水・土・里)を守る会自然からの贈り物(農産物)田んぼの学校in阿蘇ん里
経営体育成基盤整備事業水源かん養林「水土里ネットの森」農地・水・農村環境全国表彰
国際水土里フォーラムin大分農業用水水源地域保全対策事業イベント情報お問い合わせ



理事長挨拶
組織の沿革
設立認可
地区の概要
地区及び組合員
総代
  menuに戻る

理事長挨拶
理事長 写真

 平素 水土里ネット一の宮にご支援賜っております組合員並びに市民の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
 昨年12月、一の宮土地改良区役員改選(理事互選)におきまして理事長の大役を仰せつかりました中通選挙区の甲斐純一郎と申します。どうぞよろしくお願いします。
 さて、昨今の農業を取り巻く情勢はTPP問題はじめ大変厳しく、この現状をいかに打開していくか農業関係者であれば当然考えざるを得ません。
 農業従事者の高齢化が進む中、国策に沿って農業経営を行うならば、各種事業(地元負担軽減)を活用し、老朽化した農業用施設の更新や優良農地確保を行い、農業基盤の整備を実施しなければならないと思います。
 現在、県営経営体育成基盤整備事業第一一の宮(第4工区)・県営農業水利施設保全合理化事業第二一の宮(第5・6工区)にて老朽化した農業用施設の更新を行っておりますが、早期に完了し、続く第三一の宮(第1工区)へと計画実施しなければなりません。
 また、多面的機能支払交付金事業(農地水事業)におきましても、平成19年から区長さんを中心に農村環境保全活動を実施し、集落内の整備及び多面的な機能を持つ農業用施設の改修を行っています。同事業も本年度より法制化されましたので、さらに継続し有意義な事業として地域を揚げて推進していかなければなりません。
 最後に、黒川・白川流域26団体の水土里ネットによる水源涵養林「水土里ネットの森」も年2回の下草刈りと補植作業により、順調に確立を覚しています。
 これら事業を通し、世界農業遺産・阿蘇をPRし、県民・組合員の負託に応えられるよう、役職員一丸となり、頑張って参りますので、なお一層のご支援ご協力をお願いし、挨拶と致します。


組織の沿革

 農業生産の基盤の整備及び開発を図り、もって農業生産の向上・農業総生産の増大・農業生産の選択的拡大及び、農業構造改善に資することを目的として、役員15名・総代60名の組織の基に圃場整備後の事業資金の償還返済と当核事業によって造成された施設の管理を実施すると共に、地域資源の重要性について地域住民と共に保全管理を行い、これらを核とした地域作りに取り組み、農業農村の多面的機能を支える組織を目指す21世紀土地改良創造運動を展開する。

水土里ネット一の宮(外観)水土里ネット一の宮(玄関)水土里ネット一の宮(ポール)

 
設立認可
設 立 認 可 年 月 日
昭和30年9月20日
設 立 形 態
1 新設




 
地区の概要

 本地区は、熊本県の北東部に位置し、火の山阿蘇山を南に望み、周囲を外輪山に囲まれた標高約500mの高原盆地であり、通称阿蘇谷・九州の軽井沢と呼び、最低気温が、真冬期になると零下15℃以下になり又、年間降水量も2500mmを超え厳しい自然条件下にあり、耕地は、狭小且つ不整形な区画であり、道路も不完備で外輪山からの比圧水が高く、加えて、用排水兼用の掛流し体系の水路であるため、湿田が多く農作業は困難を極め、重労働であったが、昭和45年度より阿蘇谷4100haの県営大規模圃場整備事業が、農水省の採択を得て着工し、阿蘇の農業も着々と変望し、凡用農地として利用できるようになった。
  事業もほぼ完了し、阿蘇の農業も米+畜産から脱皮して、高原野菜と名うって、トマト・メロン・イチゴ・野菜等の施設園芸も取り入れて、米+畜産+園芸の農家へと変り、経営安定化・近代化・省力化へ向かって前進中である。


地区及び組合員

(1)平成18年度末
関係市町村名
農 用 地
のうち
/
組合員数
備考
その他

農業振興
地域 
(%)
樹園地
樹園地以外
小計
一の宮町
891.1
0
0
0
0
891.1
891.1
100
884
 
 
 
891.1
0
0
0
0
891.1
891.1
100
884

(2)年度別地区面積
 
年度末現在
前 年 度 比
)減
差引増減
16年度
891.1
-
-

-

17年度
891.1
-
-
-
18年度
891.1
-
-
-

(3)年度別組合員数
 
年度末現在
前 年 度 比
)減
差引増減
16年度
890
-
8

8

17年度
885
-
5
5
18年度
884
-
1
1


総代

総代の数
前任者の
任期満了
総選挙(選任)
執    行
任    期
備    考
定数
現員
就 任
満 了
60人
60人
平成19年
11月14日
平成19年
10月27日
平成19年
11月15日
平成19年
11月14日


ページの先頭へ
Copyright(c) 1997-2005 一の宮町土地改良区. All Rights Reserved.