このたびは、アルムの森のホームページをごらん頂き誠にありがとうございます。
アルムの森は家族で営む全5室の小さなオーベルジュです。大規模な一流ホテルのような豪華さはございませんが、お客様にとって「ちょうどよい心地よさ」と「少し特別なひととき」をお届けできるよう心を込めております。
お料理、客室、そして貸切風呂――ペンションの枠を少しだけ超えた体験を、どうぞゆったりとお楽しみください。
アルムの森でお過ごしいただく時間が、皆さまの旅の思い出を彩るひとときとなりましたら幸いです。
■シャンブル・ドットて何?
「シャンブル・ドット(Chambre d’hote)」とは、フランスの郊外や地方にある家庭的な宿泊施設のことです。大きな一軒家にゲストを迎え入れ、家庭的なおもてなしを大切にしている点が特徴です。
【アルムの森】は、この“シャンブル・ドット”のスタイルを取り入れた宿。レストラン機能も備えており、1泊2食付き、または1泊朝食付きのご宿泊プランをご用意しています。
お客様に少しでも快適にお過ごしいただけるよう、各客室には洗面台・トイレ・テレビ・冷蔵庫・タオル・バスローブなどのアメニティを揃えております。(※浴衣のご用意はございません)
旅館でもない、ホテルでもない。そして、ペンションの枠を少し越えた “シャンブル・ドット”ライフを、ぜひアルムの森でご体験ください。
■よくある質問とお願い
1.お風呂は内湯と外湯(温泉露天風岩風呂)がございます。
すべて貸切制になりますが予約制ではございません。チェックインの際に詳しく利用方法は説明します。満室時は若干込み合う時間帯がございますが、大体お客様の御希望通りに利用できると思います。
2.全館(客室を含む)禁煙となります。喫煙は所定の場所のみとなります。愛煙家のお客様のご協力をお願いします。
3.チェックインは午後3時〜出来ます。夕食は18時30分になりますので18時までにはご到着お願いします。遅れられます場合はお手数ですがご連絡お願いします。チェックアウトは10時です。
4.お部屋にはテレビ・冷蔵庫(空)洗面・トイレ付です。洗面にはバスタオル・タオル・ハブラシ・ハンドソープ・ドライヤーの備えはございます。御休み用のパジャマ類はご用意ください。
ワーケーションについて
新しい旅の形としてコロナ禍で通勤や出社を伴わない環境の仕事をリゾートで行う事。
今後増えるであろうこの形を利用者の負荷のない形で行える環境づくりを行います。
- 2019/04/18日
- ゴールデンウイーク中は道路が混みあいます。ご予約のお客様は余裕を持った計画でお越しください。
- 2019/04/16日
- 午後6時過ぎに阿蘇山の噴火がございましたが、火山灰等の影響は、乙姫地区には、現在影響ございません。通常観光等にも何ら差支えございません。ご不安の場合はご遠慮なくお電話ください。
- 2012/10/01
- 11月4日日曜日に南阿蘇アスペクタ野外ステージでチャリティーライブ開催 お泊りのお客様には無料招待券を差し上げます。詳しくはペンション協会のHPを確認してください。 http://www.kumamotopension.jp/
- 2012/04/14
- 6月17日日曜日は『ペンションの日』のイベントでオープンハウスを行います。
- 2011/04/28
- ホームページリニューアル
- 2011/03/01
- 内湯家族湯リニューアル
- 2011/03/01
- お魚料理を「春」バージョンに変更
- 2011/03/00
- コスギリゾートのコンペでニヤピン賞取る!グロス82