本文へスキップ

社会福祉法人 蘇幸会

電話でのお問い合わせはTEL.0967-32-2100

〒869-2302 熊本県阿蘇市三久保715

平成25年度 社会福祉法人現況報告書status report

社会福祉法人現況報告書
平成 26 年4月1日現在
T 基本情報
所轄庁 都道府県
法人名 蘇幸会 主たる事務所の所在地 869 - 2302 熊本県阿蘇市三久保715番地 電話番号 0967 32 2100 FAX番号 0967 32 4579
ホームページアドレス http://www.aso.ne.jp/sokokai メールアドレス sokokai@aso.ne.jp 設立認可年月日 昭和56年10月9日 設立登記年月日 昭和56年11月5日
代表者 氏名 年齢 住所 職業 就任年月日
公表/非公表 公表/非公表
佐藤孝喜 非公表 65 非公表 熊本県阿蘇市狩尾380-1 たちばな園施設長 平成13年10月26日
U 事業
社会福祉事業 種類 施設名・事業所名 所在地
事業開始
年月日
定員 実施形態
公表/非公表 各分野の事業が同一施設(敷地)で実施 全ての事業が同一施設(敷地)で実施
児童福祉 第一種
第二種 障害児相談支援事業 たちばな園相談支援事業所あそ 公表 熊本県阿蘇市三久保715 平成24年6月1日
老人福祉 第一種
第二種
障害者福祉 第一種 障害者支援施設 たちばな園 公表 熊本県阿蘇市三久保715 平成23年4月1日 70
第二種 障害福祉サービス事業 たちばな園短期入所事業所 公表 熊本県阿蘇市三久保715 平成15年4月1日 7
障害福祉サービス事業 たちばな園基準該当居宅介護事業所 公表 熊本県阿蘇市三久保715 平成19年4月1日
一般相談支援事業 たちばな園相談支援事業所あそ 公表 熊本県阿蘇市三久保715 平成24年9月1日
特定相談支援事業 たちばな園相談支援事業所あそ 公表 熊本県阿蘇市三久保715 平成24年6月1日
その他 第一種
公益事業 種類(番号を記載) 施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員)
1 必要な者に対し、相談、情報提供・助言、行政や福祉・保健・医療サービス事業者等との連絡調整を行う等の事業
2 必要な者に対し、入浴、排せつ、食事、外出時の移動、コミュニケーション、スポーツ・文化的活動、就労、住環境の調整等を支援する事業
3 入浴等の支援が必要な者、独力では住居の確保が困難な者等に対し、住居を提供又は確保する事業
4 日常生活を営むのに支障がある状態の軽減又は悪化の防止に関する事業
5 入所施設からの退院・退所を支援する事業
6 子育て支援に関する事業
7 福祉用具その他の用具又は機器及び住環境に関する情報の収集・整理・提供に関する事業
8 ボランティアの育成に関する事業
9 社会福祉の増進に資する人材の育成・確保に関する事業(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士・コミュニケーション支援者等の養成事業等)
10 社会福祉に関する調査研究等
11 事業規模要件を満たさないために社会福祉事業に含まれない事業
12 介護保険法の居宅サービス事業、地域密着型サービス事業、介護予防サービス事業、地域密着型介護予防サービス事業、居宅介護支援事業、介護予防支援事業、介護老人保健施設、
  地域支援事業を市町村から受託する事業
13 有料老人ホーム
14 社会福祉協議会等において、社会福祉協議会活動等に参加する者の福利厚生を図ることを目的として、宿泊所、保養所、食堂等を経営する事業
15 公益的事業を行う団体に事務所等として無償又は実費に近い対価で使用させるために会館等を経営する事業
16 その他( )
収益事業 種類(番号を記載) 施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員)
      1 法人の所有する不動産を活用して行う貸ビル
      2 駐車場の経営
      3 公共的、公共的施設内の売店の経営
      4 その他( )
その他の事業 種類(番号を記載) 施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員)
      1 介護保険、障害福祉サービス等における低所得者の利用者負担減免
      2 地域の単身高齢者等を対象とした見守り・配食サービス等の実施
      3 地域の単身高齢者等を対象とした各種相談事業の実施
      4 災害時における各種支援活動の実施
      5 貧困・生活困窮者等を対象とした住宅の斡旋、食事提供等の生活支援の実施
      6 他法人との連携による人材育成事業
      7 その他( )
V 組織
理事 定員 現員
6 6
役職 氏名 職業 任期 親族等特殊関係者の有無 資格 施設整備又は運営と密接に関連する業務を行う者 理事報酬
(職員と兼務の場合は支給方法)
理事会への出席回数
親族 他の社会福祉法人の役員 その他 社会福祉事業の学識経験者 地域の福祉関係者 施設長 その他 理事報酬・職員給与ともに支給 理事報酬のみ支給 職員給与のみ支給 支給なし
理事長 佐藤 孝喜 たちばな園施設長 H25.11.5 H27.11.4 7
理事 佐藤 孝広 たちばな園副施設長 H25.11.5 H27.11.4 7
理事 森 喬一 団体職員 H25.11.5 H27.11.4 7
理事 佐々本眞治 自営業 H25.11.5 H27.11.4 7
理事 徳尾 一眞 団体職員 H25.11.5 H27.11.4 5
理事 杉田 ヨウ子 農業 H25.11.5 H27.11.4 7
監事 定員 現員
2 2
氏名 職業 任期 資格 施設整備又は運営と密接に関連する業務を行う者 監事報酬 理事会への出席回数
財務諸表等を監査し得る者 社会福祉事業の学識経験者 地域の福祉関係者 その他 支給あり 支給なし
公認会計士、税理士 弁護士 会社等の監査役、経理責任者等 その他
坂梨 治美 税理士 H25.11.5 H27.11.4 6
山西 健郎 行政書士 H25.11.5 H27.11.4 7
評議員 定員 現員
13 13
氏名 職業 任期 親族等特殊関係者の有無 理事の親族 資格 施設整備又は運営と密接に関連する業務を行う者 理事との兼務 職員との兼務 評議員会への出席回数
親族 他の社会福祉法人の役員 その他 社会福祉事業の学識経験者 地域の福祉関係者 地域の代表者 施設長 利用者の家族の代表 その他
佐藤孝喜 たちばな園施設長 H25.11.5 H27.11.4 6
佐藤孝広 たちばな園副施設長 H25.11.5 H27.11.4 6
佐々本眞治 自営業 H25.11.5 H27.11.4 6
家入賢一 農業 H25.11.5 H27.11.4 6
松尾征毅 無職 H25.11.5 H27.11.4 6
杉田ヨウ子 農業 H25.11.5 H27.11.4 6
小島良美 会社役員 H25.11.5 H27.11.4 6
村森国博 無職 H25.11.5 H27.11.4 6
阿南忠治 無職 H25.11.5 H27.11.4 5
湯淺正司 農業 H25.11.5 H27.11.4 5
佐藤あや子 たちばな園事務長 H25.11.5 H27.11.4 6
徳尾一眞 団体職員 H25.11.5 H27.11.4 5
日田勝也 阿蘇市職員 H25.11.5 H27.11.4 4
施設長 施設名 氏名 就任年月日 法令等に定める資格の有無
障害者支援施設たちばな園 佐藤 孝喜 平成7年11月5日
たちばな園短期入所事業所 佐藤 孝喜 平成7年11月5日
職員 常勤専従 常勤兼務 非常勤
換算数 換算数
法人本部
施設 4 57 53.3 4 2.5
理事会 開催年月日 出席者数 書面出席者数 監事出席の有無 決議事項
平成25年5月27日 8 0 1)平成24年度事業報告について      2)定款第23条による平成24年度決算について     
3)監事による監査報告について   4)定款変更(案)について     5)その他
平成25年6月11日 7 0 1)たちばな園浴室改修工事について     2)その他
平成25年6月17日 8 0 1)平成25年度(福)蘇幸会たちばな園補正予算(案)について   2)たちばな園浴室改修工事入札について   3)その他
平成25年10月10日 7 0 1)居室及び倉庫改修工事の業者選定について     2)舗装修繕工事の業者選定について     3)その他
平成25年10月17日 8 0 1)居室及び倉庫改修工事の入札について    2)舗装修繕工事の入札について    3)役員改選について   4)その他
平成26年3月12日 7 0 1)定款変更(案)について     2)諸規程変更(案)について イ)給与規程 ロ)旅費規程     3)その他
平成26年3月27日 8 0 1)平成25年度(福)蘇幸会たちばな園補正予算(案)について  2)平成26年度(福)蘇幸会たちばな園事業計画(案)について
3)平成26年度(福)蘇幸会たちばな園予算(案)について   4)虐待対応規程(案)について     5)その他
評議員会 開催年月日 出席者数 監事出席の有無 決議事項
平成25年5月27日 13 0 1)平成24年度事業報告について      2)定款第23条による平成24年度決算について    
3)監事による監査報告について   4)定款変更(案)について     5)その他
平成25年6月11日 12 0 1)たちばな園浴室改修工事について     2)その他
平成25年6月17日 12 0 1)平成25年度(福)蘇幸会たちばな園補正予算(案)について   2)たちばな園浴室改修工事入札について   3)その他
平成25年10月17日 13 0 1)居室及び倉庫改修工事の入札について   2)舗装修繕工事の入札について    3)役員改選について    4)その他
平成26年3月12日 11 0 1)定款変更(案)について     2)諸規程変更(案)について イ)給与規程 ロ)旅費規程     3)その他
平成26年3月27日 12 0 1)平成25年度(福)蘇幸会たちばな園補正予算(案)について  2)平成26年度(福)蘇幸会たちばな園事業計画(案)について
3)平成26年度(福)蘇幸会たちばな園予算(案)について     4)虐待対応規程(案)について     5)その他
監事監査 監査年月日 監査者 監査報告の有無 指摘事項 改善事項
平成25年5月24日 坂梨治美・山西健郎 特になし 特になし
W 資産管理 平成 26 年3月31日現在
不動産の所有状況 所在地 面積 評価額(千円) 担保提供の状況
提供年月日 借入額(千円) 借入先 償還期限 所轄庁の承認の有無
基本財産 土地 熊本県阿蘇市三久保715番地 8929.31 97294 S57.1.27 0
建物 熊本県阿蘇市三久保715番地 2444.96 239485 H8.3.31 56000 (独)福祉医療機構 H27.9.20
運用財産 土地
建物
公益事業用財産 土地
建物
収益事業用財産 土地
建物
X その他 平成 26 年4月1日現在
情報公開 定款 役員名簿 評議員名簿 財産目録 事業計画書 事業報告書 役員報酬規程 第三者評価結果 苦情処理結果
インターネット 公表していない 法人HP 法人HP 法人HP 公表していない 公表していない 公表していない 公表していない
広報誌
新聞
前々年度の財務諸表 前年度の財務諸表
貸借対照表 資金収支計算書 事業活動計算書
(事業活動収支計算書)
貸借対照表 資金収支計算書 事業活動計算書(事業活動収支計算書)
公表方法(予定) 公表時期(予定) 公表方法(予定) 公表時期(予定) 公表方法(予定) 公表時期(予定)
インターネット 公表していない 公表していない 公表していない 法人HP 7〜9月 法人HP 7〜9月 法人HP 7〜9月
広報誌 公表予定あり 7〜9月 公表予定あり 7〜9月 公表予定あり 7〜9月
新聞
外部監査 平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度
費用(千円) 費用(千円) 費用(千円) 費用(千円) 費用(千円)
公認会計士
監査法人
税理士
その他
指摘事項
第三者評価 受審施設・事業所名 平成 年度 平成 年度 平成 年度
費用(千円) 費用(千円) 費用(千円)
平成 26 年3月31日現在
準拠している会計基準 社会福祉法人新会計基準 社会福祉法人旧会計基準 経理規程準則 指定介護老人福祉施設等会計処理等取扱指導指針 訪問看護会計・経理準則 介護老人保健施設会計・経理準則 授産会計基準 就労会計基準 病院会計準則 企業会計基準 その他