日 々 の 出 来 事     

  トップページへ  
日々の出来事 目次へ




    平成25年(2013)  5月度の記録



 5月31日(金)曇一時晴 阿蘇乙姫 最低 13.0℃ 最高 24.4℃ 阿蘇山 最低 10.7℃ 最高 21.3℃  


今朝は少し寒く感じたが、明け方に13℃の気温に成っていた・・・、半袖やTシャツ一枚ではブルッ・・・とまでは来ないまでも、何か羽織らないと落ち着かない・・・程であった、しかし陽が昇るに連れ気温は上昇し一時的には蒸し暑ささえ感じられた。

今日は予てからの家内の要望に答え予定事では無かったが、「南阿蘇・庭めぐり・・・」つまり個人宅のお庭が期間中解放されているので見学したい・・・と言う訳で、箱石峠を上って会場がある高森方面から南阿蘇に向け出掛けた、今風に言えばオープンガーデンと言う事である?・・・。

各お宅共違った趣向で創られており、それはそれは見事であった、これらの維持にはそれ相応の努力や根気更には熱意など、日常的なお世話が必要だろうと思われた・・・、それにしても各オーナーさんとも応対が非常に親切で優しく丁寧であった事に非常に感心させられた。尚、今回の催しは今年が大2回目とのことであり、オープニングイベントとして歌い手や二組のバンド演奏などのガーデンコンサートもあったようである。

又道中の南阿蘇村中松にある「六花亭」と言うところで卵かけご飯がメインと思える「旬彩ビュッフェ」なるメニューを戴く・・・、ま、料金からすればこんなもんだろう・・・、だがこれが土・日・祭日になると一品多いらしいが300円も高くなると言う・・・、フーン・・・

今日で五月も終わりと成るが、梅雨に入ったばかりで・・・、今日は一日中雨も降らずお天気となったが、明日からの六月はそうは行かないらしく初日から雨と成るようだ・・・、さてさて・・・、

28


 5月30日(木)曇一時晴 阿蘇乙姫 最低 18.2℃ 最高 20.8℃ 阿蘇山 最低 13.8℃ 最高 15.9℃  


朝からドンヨリとしていて・・・、厚い雲に覆われたような又はPM・・・の影響も加わってか?見通しの効かない風景であったが、日中から午後に掛けて少し霞んだ姿が見える事もあった、何れにしても大変である。

そのような状況であったが、風も殆ど無かったので昨日の続きと成る芝刈りに掛かる・・・、午前中で完了か?と思いきや今日の所も雑草が多く、これを抜きながらの刈り込みと成り、午後に成って雨の合間に何とか終える事が出来た・・・。明日以降は庭周りの刈り込みと成る・・・が、雨との睨みあいになりそうだ。

ASO-TWCが配信している北外輪山からの阿蘇五岳のライブカメラが一時休止していたが、最近再開したようで、その事を今日知ったので此処でお知らせします。(北外輪山から阿蘇五岳)

27


 5月29日(水)曇一時晴 阿蘇乙姫 最低 19.0℃ 最高 23.2℃ 阿蘇山 最低 15.4℃ 最高 17.9℃  


今日も終日PM2.5が飛来していたようで、高岳や大観望等一切姿が見えない程に霞んでいた。飛散程度は飛散濃度の基準値で上から2番目の「多い」であった。この「多い」と言う判定は国の環境基準値程度とされている。

朝の内、家内を活動へ送った後、雨も降って来ないので芝刈りの続きをやる事にした・・・、一昨日の続きとなる。先ずトラック道を刈り取り・・・、続いて北側の土手に周り、刈り取る前の雑草取りをやる。しかし此方も芝以外の雑草が多く、全体の半分も取れない内に時間が過ぎ「今日は此処までェー・・・」と成る。従って明日一日やって終わるかどうか?の状況・・・、

その他の出来事としてはトマトの実付きが良くないようなので「トマトトーン」の吹付けを行う、一吹きだけだそうで2度はやらないそうである、2~3日後にはその効果が出るようだから楽しみである。

21


 5月28日(火)雨時々曇 阿蘇乙姫 最低 16.5℃ 最高 20.4℃ 阿蘇山 最低 11.7℃ 最高 15.1℃  


時々、短い時間曇り空もあったが、ほぼ一日雨交じりであった、特に午前中からお昼に掛けては昨日に続いて風が強く・・・、突風を巻き込んで吹き荒れていた、それも夕方近くに成ってやっと収まったかなァー・・・、

そんな事だから家周りの作業を沢山抱えているのだが、手を付ける事が出来ず眺めるだけであった、明日も朝の内は雨が残るようで・・・、その後回復するようだからそれを待つしかない・・・、

梅雨入り2日目である。

29


 5月27日(月)曇り 阿蘇乙姫 最低 16.5℃ 最高 20.4℃ 阿蘇山 最低 11.7℃ 最高 15.1℃  


先程夕刻に各メディアが九州全域と四国、中国が「梅雨入りしたとみられる・・・」と発表していた。平年より9日、去年より3日早いとの事・・・であった。更に6月は多めの雨量に成りそう・・・とも・・・。昨年の事が思い出される・・・。もっともこの気象状況は梅雨期の末期(7月12日)であったが・・・、

今日は作業日和ではあったが、風が強く刈り取った芝や枯葉が集積場所に留まらず、その扱いが厄介であった、今日は北面の土手の芝を刈り、その後は軽トラ路の芝を刈る前の雑草を先ず取り除き、いざ払おうと思ったが、時間切れとなり、今日は此処まで・・・と成る、後は明日ァー・・・としたが明日は一日中の雨天に成るようで・・・、然らば休息日とするか!・・・、

先週末は真夏日に到達するか?・・・と思われ、暑い日が続いたが、一転今日はやっと20℃で風が強かった事もあって寒ささえ感じた場面もあった、風邪引かぬよう要注意である。

23


 5月26日(日) 晴 阿蘇乙姫 最低 13.5℃ 最高 24.8℃ 阿蘇山 最低 13.0℃ 最高 18.6℃


少々の薄雲はあったが、晴れのお天気で一日が推移した、そして今日は久々にPM2.5の大飛散には曝される事無く(少々は常にある・・・)スッキリとは行かないまでも外輪山を見る事が出来た。今朝は県の注意喚起メールも入って来ない。

こんな状況を見る度にこれらの風景を遮る程の有害微粒子が飛散しているのか・・・と・・・、考える程に恐ろしくなる。今日の午前中まではやや多い・・・の「大気が少し霞む程度」のレベルであったが、今日の午後から明日に掛けては「少ない」・・・の清浄レベルと発表されている、従って明日は大いに屋外で深呼吸するべし・・・と思われるが・・・、尚この予測は北部九州に限っての事である。

何故ならば、明後日の29日辺りから再びPM・・・と黄砂の大汚染(飛来)がやって来るようで、ホンの一日の休息に成るようだ。有効に使わねば・・・と思われる。

17


 5月25日(土)晴 阿蘇乙姫 最低 10.8℃ 最高 27.6℃ 阿蘇山 最低 12.5℃ 最高 22.5℃  


今日も暑くなり、この分だと30℃を越したかなァー・・・と思っていたが、何の事は無く28℃にも達して無かった、私の体感温度も大した事が無い・・・と言う事が良く分かった。

それでも今日はこれまでには無い暑さを感じたのだが・・・、そんな事だから屋外作業は全て取り止めとしてデッキ部屋やその周辺の整理整頓等に時間を使う・・・が、此処もあのPMの飛来の為、窓を閉め切っており暑さは格別である。じっとしている事が唯一の納涼だったか?・・・

明日までは何とか曇り空程度で持ち堪えるようだが、それから雨天を含めた空模様に成ると言う、大いに歓迎する所である、周りは乾燥していて大地はカラカラで一陣の風でもこの火山灰質の土壌が舞い上がるのを抑えてほしいところである。

昨日今日と可也の暑さの為、プールは持って来いの癒しと言うか落ち着きの場ともなっている。今日はお昼に客人があったので利用時間が少なくなったが、それでも気分転換やその他の作用も十分にあって・・・良い季節に成ったなァー・・・と。

28


 5月24日(金)晴 阿蘇乙姫 最低 11.3℃ 最高 29.4℃ 阿蘇山 最低 13.4℃ 最高 25.3℃  


今日も暑かったなァー・・・、お昼過ぎにはとうとう29℃を超えてしまったようだ、依って今日もまた今季の最高気温が記録された、真夏日となるホンの一歩前となった。しかし阿蘇は今季未だ真夏日を迎えていない・・・のである。

この状況は家内の今月の定期健診を終え、帰路に就いた辺りから・・・、何となく今日は気温が違っているなァ・・・と感じていたが、正にその通りに推移し、それらが帰りの車の中で感じられた。

今日もPM・・・が飛来している事の注意メールも受けていたので、午後の作業従事に対し躊躇いもあったが、湿度も少なく風が気持ち良かった事もあり、キッチリ防護体勢を取り、少しだが2時間ほど草抜きをやる・・・、イヤァーそれでも暑かった、・・・が、そよ風の作用が奏功し、それ程の苦行には成らなかった・・・、やり終えた後の達成感と言うか・・・良いものである。この気温8月中旬並み・・・との事である。少しづつ夏本番を迎えて行く・・・。

19


 5月23日(木)晴 阿蘇乙姫 最低 14.3℃ 最高 28.5℃ 阿蘇山 最低 13.4℃ 最高 24.0℃  


今日も熊本県下はあのPM2.5の基準値を超えた量が飛来する・・・と県からの注意喚起メールが来る、またか!・・・である。しかし外を眺めてみれば昨日よりは視界が開けている・・・ものの霞んでいる、8時半過ぎ頃まで様子を見ていたが、此れより悪くは成らないだろうと・・・、と言う事にして防具を付けて外へ出る。

昨日夕方に定植したキューリとバジルへ水をやり、異常が無い事をを確認する。その後ここ2~3日でキウイの蕾が相当膨らんでいたので若しや・・・と思い見てみると約20個程が開花していて、その中に雄花があれば直ぐ受粉せねばと・・・探す、(写真、左の花が雄花である)(中央と右側は雌花)

雄花を確認し、早速周りの雌花へ受粉させる。その頃は未だ9時過ぎくらいであったが、気温は既に20℃を越していて暑かった・・・、通常より高目に設置したキウイ棚のお蔭で暫く上を向いているだけだったが相当に疲れてしまう。そして今日は先日14日に記録された今季最高気温と同じ記録に達したようだ。

それから今日のもう一つの作業は又又草取りである、こちらも昨日と同様にマスク着用で休み休み頑張る、暫く手を入れてなかったので雑草だらけ・・・であった、今日の進捗具合だと全部終わるのは相当先に成る事が分かる。

31


 5月22日(水)晴 阿蘇乙姫 最低 14.2℃ 最高 27.5℃ 阿蘇山 最低 13.2℃ 最高 23.6℃  


イヤァー・・・今日も暑かった・・・、アゼリアでお会いする方々が挙って「暑いねー・・・」である。私的にはそれ程ではなかったが、「そうですね、堪らんですね!・・・」と・・・、だが数値的には昨日とそれ程の差異は無い・・・、

朝早くに熊本県から「PM2.5のお知らせ」と題するメールが入って来る。国が決めた暫定指針値(70μg)が熊本県下に於いて1日平均70msを超える可能性がある為・・・のお知らせだそうで、即インターネットで確認すると確かに今日明日は非常に多いとの予報が出ていた、従って不要不急の外出や屋外での激しい運動を出来るだけ減らされる様・・・等とのお知らせが来る、この種のお知らせは今年3回目だそうである。よって家内に今日の外出を控える様に促す・・・。

そんな状況ゆえ外作業は如何なものか?・・・と朝食後も一旦は自重する、・・・が、しっかり防護の対策をとれば恐れるに足りない・・・と、早速マスクをして(このマスクPM対応の物である)比較的風の通りが少ない所の草取りを行う、(全体的には今日の風は少なかったが・・・、)

今日の飛散は濃度の高い所では110μg/㎥が観測されていて、大変な世の中になったなァーとしみじみ考える。それにしても発生源のお国は何を考えているのか?対策をしているのか?・・・と・・・

最後に最近の家周りの花々達・・・、菖蒲シランクリスマスローズアイリス、白バラ、この他もあったのだが、それは明日にとっておこう・・・。

34


 5月21日(火)晴 阿蘇乙姫 最低 14.7℃ 最高 27.2℃ 阿蘇山 最低 12.9℃ 最高 24.5℃  


今日も朝から気温が上がっていて9時現在で既に20℃近くあった、そしてこの気温グングン上がり、とうとう27℃を超えてしまう・・・、従って夏日が記録された。道理で日中作業している時は、暑かった筈である。

そんな中、先日運んできた薪材のカットをやる、勿論今回も斧では無く機械の斧でやった訳だが、それでも機械台の上へは人力で乗せねば成らず、これが結構大変なのである。この薪割り機は地上の高さでも使う事が出来るが、私は敢えて立った姿勢で作業が出来る様にする為、H=600mm程の固定の架台を設置して、この上に薪割り機を載せている、屈んで作業する際の草取り等の格好では中々大変だし、疲れが増す感じがするのである。一番は腰への負担軽減の為である。

だが玉切り材が大きくなるとこれを台上の機械に乗せるのが大変で・・・、どちらが良かったのかは?・・・まだ分からない?・・・。

アゼリアの帰りにキューリの苗を購入する、通常のキューリと思い購入したが、ポット横の表示に地キューリと印刷があり、交換に持って行こうかとも考えたが、これはこれ・・・として、次回は気を付ける事に・・・。

17


 5月20日(月)晴 阿蘇乙姫 最低 15.2℃ 最高 24.8℃ 阿蘇山 最低 12.0℃ 最高 23.2℃  


昨日降った雨は意外と長びき、夜の始め頃まで降っていたようだ。その雨も昨夜から今朝方に掛けて止んでいた、雨量的には大した事には成らなかったが、風が強くて家周りのモミジの木等はその影響で枝が折れる事は無かったものの、沢山繁った葉に貯まった雨水で各枝は大きくしな垂れていた。

ある催しに参加したので、昨日に続いて今日のランチも阿蘇青少年交流の家の食堂で戴く・・・、連泊やらの利用者の為か、昨日のランチとはメインの内容が違っていた。同じで無い事を願っていたので・・・、ホッとしてゆっくり食べる事が出来た。

トマトのハウスはもちろんビニールシートで覆っているが、地面付近は空いていて昨季も防護ネットで周囲を覆っていた。それは小動物の進入禁止の為であり今季も同じように周囲をグルリと囲む。ただ前方と後方の上部半分は空いている為、鳥類は自由である。

26


 5月19日(日) 雨 阿蘇乙姫 最低 15.8℃ 最高 18.4℃ 阿蘇山 最低 11.4℃ 最高 15.7℃


この度の雨半日ほど遅れ、今朝早めに降り出した・・・、日中も強い雨では無かったが、先程夕方の始め頃まで降っていた。従って今日は陽が射す事は全く無かった、そのようなお天気だから最低気温は高かったが、最高気温は昨日より7℃程低く、肌寒さが有った。

こんな時は油断していると風邪を引いてしまう恐れあり・・・だ。入浴などで身体が暖たまった後は急激な風に当たる等して体温を下げない事が肝心である。

川内から来られたご一行をお昼に「阿蘇青少年交流の家」のレストラン(大食堂)に(昼食バイキング)を案内する。座席の確保をお願いしていたので、今日の各団体客総勢580名以上の大混雑時でもゆっくり食べる事が出来た。内容物的には今一であり、更に今日のこのお天気の為、折角の眺望も望めなく、その点残念であった。

ご一行はその後、・・・ファームランド径由で熊本ICより高速に乗り帰路に就かれるとの事であった、今のこの時間であればもうとっくに到着されてるだろう・・・と思われる。皆さんお疲れさまでした、又のお越しを・・・、

37


 5月18日(土)晴 阿蘇乙姫 最低 10.2℃ 最高 25.1℃ 阿蘇山 最低 11.0℃ 最高 19.1℃  


朝から雲が広がっていて、高岳も此れからの雨を予想させるように頂部にガスを抱えていて、当地でも何処と無く「明るくは無い・・・」と言う様な感じであった・・・が、その後回復傾向に成り、この時間帯まで雨は降って無い。この地区は雨天の予報に関しては先ず予報より早まる事はあっても遅くなる事は殆ど無かったので・・・、珍しい現象で・・・、

従って今日のように前日までは土曜日の後半は雨に成ると言う予報が遂に遅れた訳である、平たく言えば外れたのである。しかしこの遅れた雨は明日の空が明るくなる頃から降り出すようで、午後の後半頃まで降り続く様子らしい・・・

今日は午後に・・・、以前鹿児島・川内に居を構えていた時代があり、そこでの家内のお仲間さんたちが阿蘇に来られ、「ミヤマ・・・を是非見たい」との事で、お節介だったかも知れなかったが、先導してご案内申し上げた

観光客が最も多くなる頃の時間帯であり、初めは躊躇したが・・・、案の上その通りで大変多かった・・・、5台ほどの渋滞に填ったが、本の4~5分で駐車場入りとなりラッキーで・・・。昨日義妹と歩いた群生地を今日も辿る。

今日の人出以上に明日の日曜日は大勢で賑わう事だろうが、生憎明日は雨天の予報である・・・、しかし見学ルートは全て舗装されていて溜まり水も無いので歩きやすく成っている・・・、よって大雨では無さそうだから携帯カサさえ有れば・・・問題なし・・・、用心の為に申し添えて・・・。

27


 5月17日(金)晴 阿蘇乙姫 最低 12.1℃ 最高 22.2℃ 阿蘇山 最低 6.8℃ 最高 19.2℃  


今日も多少雲が広がったもののしっかり晴れた、そして気温も上がったが空気が乾いていてサラリとした暑さであった。

今日は家内の親族が急遽やって来る・・・、ゆっくり・・・のお話などはミヤマ見学のあとにしたら・・・と急いで仙酔峡に上がる、未だ10時過ぎであったが駐車場はほぼ満車の状態でかろうじて止める事が出来、ラッキーであった。群生地の下の方(橋を渡った辺り・・・)は既に花は萎みだしているが、上の方は今がピークである。そうこうしているうちにご来場の車は渋滞が始まり、元ロープウェイの発着場付近まで繋がり始めていた。

見学やら取材を終え、来場者の車を迎えるべく急ぎ駐車場を後にする、周りの車を観測していると今年は登山客の車の上への乗り入れが可也規制されているようで、最上部の車の入れ替わりが意外とスムースに廻っている様にも見えた。

親族は用件を終えられたご主人のお迎えがあり、帰って行かれた。此れから約2時間のドライブであろう・・・、お気を付けて・・・、

43


 5月16日(木)晴 阿蘇乙姫 最低 13.1℃ 最高 24.5℃ 阿蘇山 最低 11.5℃ 最高 20.1℃  


確か今日は一日中曇りの予報だったと思うが、時折薄雲が出たりしていたがしっかり陽も射していて概ね晴のお天気となった。気温もそこそこ上がって日中は暑くなる、夏日一歩手前である。

波野にシイタケ用のホダ木を伏せている現地へ向かう・・・、伏せ込み状態に異常が無いか等の確認やら薪用とした伐採木の玉切りが残っていないか、あるとすればそれらの処理に・・・と出向く・・・、暫く行って無かったが雑草がそこここに繁っていて自然の逞しさとでも言うのか、感心させられる。

午後少しの時間であったので、少々持ち帰った玉切りを薪にして積み上げる。次期用の薪材は此れで十分だろう・・・、此れから半年の間、ストーブはお休みと成る。そうそう・・・昨日煙突内のスラグは落としたものの、未だストーブ内に貯まったままである。明日には何とかしなければ・・・、

36


 5月15日(水)晴 阿蘇乙姫 最低 11.8℃ 最高 25.6℃ 阿蘇山 最低 8.7℃ 最高 21.2℃  


今日も午後は暑く、この分では記録更新か!・・・と思ったが、意に反し然程の数値には至らなかった。しかし暑かったなァ-・・・。

数年前に関東から引っ越してきた際、家内の電動自転車も当時は稼働していたが、最近ではメッキリその使用が無くなり、部分的にはサビが発生したりしていて、今後使う事は殆ど無い・・・との結論に至り、本日未来館へ粗大ゴミとして処理して貰う事にした。軽トラに積み込み未来館のゲートを潜って引き取って頂き、出口のゲートで従量制の手数料100円を支払う・・・。

お昼に家内のお仲間さんたちが長寿が丘へ弁当持ちでツツジ見学をやる・・・との事、家内も行きたい・・・と言う事で参加した・・・が、確かに現地はツツジで一杯で満開には違い無かったが、盛は既に過ぎていて部分的には無残な光景もあった、見頃は精々連休過ぎ頃までだろう・・・。

アゼリアの後、車が少なく成った頃を見計らって仙酔峡へ上がる、開花の状況として6~7分咲き?等と言われているが、少なくとも私の目にはもう満開で間違い無いと思われる。盛りを過ぎて萎んだ花が沢山見受けられる。そして蕾などは殆ど見られない・・・。

34


 5月14日(火)晴 阿蘇乙姫 最低 7.2℃ 最高 28.5℃ 阿蘇山 最低 12.1℃ 最高 23.1℃  


今日も又今季の最高気温が記録されたようだ、真夏日まで後少しである・・・、この気温だと7月中旬並みとの事、いやはや恐るべし・・・である。

こんなに暑くなろうとは予想だにしなかった・・・が、この暑い中今日は良く働いた・・・、先ず午前中に南側と北側のデッキ部にキシラデコールで木部の塗装をやる、前回の補修塗装が約3年前だったので大分草臥れていた。

昨日デッキの水洗いをしていたから、今日は塗るだけである・・・だったのだが、細かな部分に手古摺って意外と時間が掛かった。何とか片方を終え、もう一方へ移ってギリギリの正午前にやっと終わる。しかし暑かった・・・。

午後はストーブ用の煙突掃除を行う、もう今季は使う事は無いだろう・・・と少し前から思ってはいたのだが、あの屋根に上って行くのは面倒だな、そしていろいろ大変だから・・・等と渋っていたが、しかしここらが年貢の納め時だな・・・と。意を決して約一時間掃除ボールを上下させ煙突内のスラグとでも言うのか?ガサガサとスラグを擦り落とす・・・、ストーブ本体の中は灰やスラグで一杯に成ったが、この処理は明日以降にして、今日此処まで・・・とアゼリアへ行く。

40


 5月13日(月)晴 阿蘇乙姫 最低 7.2℃ 最高 27.9℃ 阿蘇山 最低 12.1℃ 最高24.1℃  


今朝は気温の割には暖かさが感じられた・・・と言うより、寒くはなかった、従って絶好の?仕事日和となる。さて作業はいろいろあるのだが、今日は北側の「さざんかの生垣」の剪定に先ず取り掛かろう・・・と準備する。

先ず「トリマー」それに延長コード、そして刈った後の枝葉の集積BOX等を用意してバサバサとカットしていく・・・、高さや幅などは目測である、少々の波打ちは構わない・・・、よって面白いように切れて行くが、用心して無いとコードを巻き込み切って仕舞う為、注意して作業するが、今日も一度延長コードを切って仕舞った、そんな事で3本あるどのコードも傷だらけである。

作業がスムーズに進んだので、それを終えた後今度は北側・南側のデッキを高圧洗浄機で洗う事に成る、多少塗装が霞んできた為、そろそろやらねば・・・と思いはしていたのだが・・・今日に成るとは??。お天気が良いので一日も乾燥させれば塗装には十分だろう、よって明日塗付する事になる・・・。

その他我が家には散水ノズルが約8本程あるが、中には目詰まりしているものがあって用を足さない為、分解してそれらのメンテも併せて行う。

又今日の最高気温が27.9℃を記録し今季最高となる、阿蘇山ポイントも同じであった。熊本市内は真夏日と成ったようだ。

今日は平日であったが、ミヤマの開花がピークを迎えている事もあって、午前中等仙酔峡へ向かうバスやキャンピングカー等が特に目立ったようだが・・・、

40


 5月12日(日) 晴 阿蘇乙姫 最低 6.7℃ 最高 24.6℃ 阿蘇山 最低 8.8℃ 最高 21.0℃


予報通りに最低気温は10℃を割り込み7℃以下となった、久し振りにヒヤヒヤ感有り・・・で、朝から一枚余分に着る。今日はお昼に子供達がやって来る、しかし午前中は所用の為家を空ける事もあって、昼は弁当でも・・・と思ったが、それよりは・・・と、幾つかの準備をする。

予定通りにやって来て待っていた孫達と、バタバタ帰宅し急いで用意した食事を戴く、それより孫たちはプール行きが気に成るようで、それでは・・・とアゼリアへ行く。日曜日であったが、人は意外と少なく約2時間バチャバチャ・・・と・・・。

ご一行は帰りに仙酔峡へ上がってミヤマを見てから帰路に就く・・・との事で、夕方早目に出掛けて行く、次回は恐らく夏休み頃だと思われるが、その前にでも一度JRで来てみては??と・・・。

今週も週末頃まではお天気が良さそうである、家周りの緑も結構深く成っていて雑草も・・・、従って土手の芝生の手入れなども再度やらねばならないだろう・・・が、生垣の剪定や手入れ、その他の植木類の剪定等も・・・、やる事が沢山で・・・ある。

38


 5月11日(土)曇り後晴 阿蘇乙姫 最低 14.1℃ 最高 20.5℃ 阿蘇山 最低 10.3℃ 最高15.5℃  


昨日の雨は今日の未明時頃まで降っていたようだが、起床時頃には一旦上がっていたが、その後思い起こしたかのように何度か降雨があった、そして午後に成ってからようやく曇り空が切れ出し、陽が覗くようになった。

こんなお天気と午後に来客があることから、今日の外作業は一切なし・・・となる。訪問客の滞在が長くなったので、今日はお風呂のみのアゼリア行きであった。

今朝の気温は15℃余りあったものの、今日の最低気温は先程から夜に向け下がり出している。上記の最低気温は先程の20時に記録されたもので・・・、今後明日の早朝に向け10℃を割りそうである・・・との予報である。。

43


 5月10日(金) 雨 阿蘇乙姫 最低 12.3℃ 最高 18.3℃  阿蘇山 最低 8.5℃ 最高 15.8℃  


昨夜遅くからだろうか、今朝未明時頃からだろうか?定かではないが、久し振りの雨は最初は音をたてて降り出した様だった。こんなに激しい降り方・・・等と予報で言っていたかナ~と、少々疑問が残った。

昨日から、今日は終日雨天!と分かっていたので、其れなりの行動で過ごす、先ずデッキ部屋の片付け(整理・整頓含む・・・)、そして不用品とした物体の廃却と言うか投棄を続けて行う。そして残っていた薪材のカットを少しやる。

昨日ミヤマ・・・の取材に行く予定であったが、少々時間に追われていた事もあってカットしてしまった、従い今朝早くに順延したつもりだったが、起床してみれば雨ザーザーであり・・・、こんなお天気では画像が残せない為、止むなく再度順延とした。

28


 5月 9日(木) 晴後曇り 阿蘇乙姫 最低 7.6℃ 最高 24.6℃  阿蘇山 最低 8.9℃ 最高 20.8℃  


今日も気温が上がった、昨日には一歩及ばなかったものの夏日寸前まで上昇した、最高気温は14時過ぎに記録したようである。その頃と言えば丁度ブルーベリーの木の周りの雑草を取っていた頃で、今日の作業終了30分前頃であった・・・、当に一番暑い時に草取りをしていた訳だ、結構暑かったがそれでも湿度が高くなかったので、蒸される事無く、カラリとした暑さであった。

明日は一日中雨の予報であり、たまには雨天も良いが二日も続くと嫌になる、ようやく家周りの作業が一段落したので明日はホダ木伏せ込み場の片付けやら残っている薪の積み込みに行けるかな、と予定していたところで・・・、その意味ではちょっと残念でもある。

しかし此処のところ、動き尽くめであったから骨休めには丁度良いかな?・・・とも、だが一旦雨が降るとその場所へは軽トラの進入が厄介に成るので、又暫くは待たねばならない事に成る。(四駆でもスタックの恐れあり)

29


 5月 8日(水) 晴 阿蘇乙姫 最低 5.7℃ 最高 25.0℃ 阿蘇山 最低 10.1℃  最高 21.4℃


今日も気温が上がり、二日連続での気温記録更新となった・・・、そしてついに今季初めての夏日となる・・・が、ギリギリセーフと言った感じである。

午前中は家内を送り届けた後、少々の買い物を・・・、あるお店で目当てのミニトマトの苗にとやっと遭遇し、購入する事ができた。

従って午後には今季のトマトの苗(ミニと大玉)が全て勢ぞろいした事で、残りを一気に定植する・・・、これで全てが終了した、暫くは水やりが大変である。

ここのところ連日、日照りが続いていて、大地もカラカラの状態が見られるが・・・、こんな時用心したい事は火災予防であり、火の始末や雑草燃やし等の後片付け・・・、十分に気を付けたいものである。

31


 5月 7日(火) 晴 阿蘇乙姫 最低 5.7℃ 最高 24.1℃ 阿蘇山 最低 10.1℃  最高 19.7℃


今日は4月末に22℃台の最高気温が記録されて以来の記録更新となった・・・、夏日一歩手前の記録である、因みに阿蘇山ポイントでも今季最高が記録されたようである。

今日は朝一から産山地区へ(確か三本松?とか言ってたような・・・)栗の木を倒しに行く、チェーンソーで切断するところの幹回りは何と5~60cmはあった様に思われる、私のチェーンソーは450mmなので一切ではそれが足りなかった、しかし廻し切りで何とか倒す事が出来た。道路側へ倒した為、通行の邪魔に成らない程度に片付け、後日薪取りとしたい。

今年のGW連休が終わり、阿蘇の町は通常の佇まいに戻ったようである、車の通行量が先日に比べ極端に減った?かのごとき錯覚に陥る。だが此れが普通なのである。

午後は裏庭周りの片付け等を少し行う・・・、その後プール、お風呂と何時もの行動をとる。

35


 5月 6日(月)振替休日 晴 阿蘇乙姫 最低 4.4℃ 最高 22.2℃ 阿蘇山 最低 7.8℃ 最高 18.2℃


今日も快晴の一日で、湿度が低いそして気温が高目だったもののカラリとした清々しい良いお天気と成った、今年のGWの最終日としては最高の日和では無かったか・・・と思われる。

我が方は今日も何処へも出掛けず・・・、先週からのやり残している家周辺の手入れなどを行う、先ずはカーポート内や2つのアクセスルートのこの度改修した車道部分のチェックやらダメ詰め作業をやる・・・、その後野草エリアの手入れを行う、雑草が蔓延っていて、山野草が埋もれ出していたので丁度良い機会でもあった。

明日は未だ未だ家周りの整備が残っているが、要請に答えて久々に産山へクリの木を伐採に行く・・・、相当の大物だと言うが・・・、

29


 5月 5日(日)こどもの日 晴 阿蘇乙姫 最低 3.0℃ 最高 21.8℃ 阿蘇山 最低 5.1℃ 最高 18.0℃


申し分無いお天気が続いている・・・、願わくは大気汚染微粒子等の飛来が無くなって貰えばこの霞んだようなどんよりした空がスッキリするというものだが・・・、困ったものである。深呼吸など出来はしない。

日曜日の予定事をキッチリやって、お昼から2時間ほどトマトハウスの最終整備を行う・・・、明日朝から定植をやる予定で・・・、今日は植え付ける前の支柱やら乾燥した畝への水やりなどの準備をする。

今日も取材の為、アゼリア帰りに一気に仙酔峡へ上がり、ミヤマ・・・の撮影やら状況を確認する。夕方だった事もあって、駐車場は凡そ1/3位の車でスカスカしていた。

春から初夏に掛け・・・、我が家の現在の花たちを紹介しよう、赤ドウダン、白ドウダン、芝ザクラ、ミヤマキリシマ、ハナミズキ、すずらんエビネランヒトリシズカ、イチゴ、なでしこ、レンゲツツジ、ヤマブキ、ブルーベリー、ビオラ、ニリンソウ、クリスマスローズ、等・・・

花が終わったものは花蘇芳(ハナズオウ)、アセビ、ミツマタ、ショウジョウバカマ、シライトソウ、シャクナゲ、キスミレ、マユミ、ニシキギ、トラノオ、ツバキ、レンギョウ、ツワブキ、ボケ、ヒメリンゴ、ウメ、・・・

又此れから咲きだすもの(ザクロ、シラン、アジサイ、金木犀、ヒメシャラ、キウイ、バラ(赤、白、黄色、ピンク)、アイリス、ムクゲ、ヒゴタイ、あやめ、・・・)も出番を控えている、その都度紹介していく予定・・・の積り・・・、

25


 5月 4日(土)みどりの日 晴 阿蘇乙姫 最低 6.0℃ 最高 19.7℃ 阿蘇山 最低 5.8℃ 最高 14.6℃


昨日に続き今日も晴れ間が広がった、行楽には絶好の日和が続いているが、この暑さ大人には随分堪える事に成りそうである。

家内は活動に出ると言うので皆さん達が集まる地点まで送って行く・・・が、国道を通る際、此処は観光地である事が良く分かる・・・、つまり朝早くから他県ナンバーの車の往来が非常に多い、裏道でも出くわす・・・、従って生活道路から国道へ入る込む時に時間が掛かるし・・・、信号待ちも通常より少なくとも1回は多かった。朝早くだったからこの程度ですんだかも知れない・・・、

つまりこの連休期間は国道へは出ないよう裏道を通った方が得策だろう・・・と、毎年同じ思いである。しかし此処は観光地であるからこの様な不便さを悔やむのではなく、沢山の観光客が訪れてくれる事の方に寧ろ有難さを感じなければ成るまい。

だが、明日も多いぞう・・・!

33


 5月 3日(金) 憲法記念日 晴 阿蘇乙姫 最低 2.2℃ 最高 18.8℃ 阿蘇山 最低 3.5℃  最高 14.5℃


今日も良く晴れた・・・、後半の連休がスタートしたが、行楽地はどこも大勢の人で賑わった事だろう。大方の人々は非日常的な行動や過ごし方をされたと思われるが、如何だったかな?

こちとら・・・としては今日も何処へも出掛ける事無く、相変わらず家周りのメンテや整備に明け暮れている。今日はカーポート内の車道のブロックの手直しと、其処へのアクセス道(車道)の敷石のやり換えである。

昨年夏の大雨による雨水の大量流れ込みによって敷石の歪みやズレ等が起きていたが、その内何とかなるだろう・・・等と思い、放っておいたが良くなる兆しも見られない為、やっと本日手を加えた訳である。要は曲がったりズレたりしているものを元に戻す作業であった。

全てを終える事は出来なかったが、ほぼ全体的には終盤を迎えている、明日の半日でもあれば完了となるところだが、生憎明日はお昼に客人の予定があり・・・、又明後日の日曜日は家内の予定事などの為・・・、来週の月曜までこの儘HOLDとなる。

本日アゼリアの帰り・・・、知合いを通じてトマト苗を分けて頂いた(大玉品種であり、ミニは後日となる)

31

 5月 2日(木) 晴 阿蘇乙姫 最低 2.4℃ 最高 18.0℃ 阿蘇山 最低 -0.3℃  最高 13.7℃


昨夜遅く気温が5℃を下廻っていたが、今朝方6時前にはとうとう2.4℃まで下がり、朝一はそこそこに寒さを感じる・・・が、ストーブを点けるところまでには至らなかった。

それより今日も外作業の為、早くから庭へ出る、今日はカーポート内の敷石のやり換えが残っているのだが、取り敢えず作業小屋前の薪の片付けやらその他整理整頓に掛かる。つまり薪小屋の中のスペースが空いた所へ家周りの軒下乾燥場から横持ちして小屋内へ格納し・・・、そしてその空いた軒下へ先日から持ち帰っていた玉切り材を薪割りして積み込む作業であった。クヌギは乾けば多少は軽くなるが、生木は割っても非常に重い。

新旧入れ替えをやりながらつらつら考えるに、昨年11月から燃やし始めてこの4月までの半年の間、相当の量を燃やした事に成るなァーと思いながら、身体が動ける有難さや資源の入手等実に感謝である。

GWの後半が明日から始まる・・・が、此処阿蘇は57号線をメインに例年相当の渋滞が起こるので、上り下りのその時間帯を避けた利用が望まれるところである、何本かの迂回ルートもあるので事前に調べて置かれるようお勧めである。

23


 5月 1日(水) 晴 阿蘇乙姫 最低 6.0℃ 最高 15.9℃ 阿蘇山 最低 3.4℃  最高 11.0℃


今年も早5月に入った・・・、昨日の雨も上がり、気温は低めではあったが爽やかな一日の兆しが感じられた。昨日一日作業出来なかったので、「さァーやるぞッ・・・」と、満を持して庭へ出る。

今日は北面土手の修復作業に掛かる・・・、この土手は勾配がある為、斜面自体の強度を増す為、成長が早いクヌギやタブの木を植林し根を張らせていたが、成長するに連れその枝葉から落ちる雨垂れや陽の光を遮る為か、木々の下部は次第に芝が廃れ、土の表面はボコボコに成り凹凸だらけに成っていた、おまけに陽が当たらない所は苔で覆われて余計に芝に影響が及んでしまった。

其処でそれらを改善する為、先日クヌギを3本切っていたが、今日はもう一本のこっていたタブの木を切り倒した・・・、従って我が家の北面の約20m弱程が非常に明るくなった・・・と思われる。そこへ先日ブロックを敷く為に剥ぎ取った芝生を貼りつけたのである。あちこちの土の表面が露わに成っていたが、少しは緑化したようだ。序でに大きな雑草を抜く・・・。雑草の成長は実に早く・・・、見て居ればその動きが分かるかも知れない・・・と思う程である。

尚、今年の「ミヤマキリシマ開花情報」を今日から開始する

27



アクセスカウンター  101365より  (H25年5月1日)

アクセスカウンターH25年4月1日10559より~4月30日101364まで 4月計 805件、H25年1月~4月累計 3280件
                                                   H20.1.1~H25.4.30累計 101364件

        トップページへ      日々の出来事 目次へ