日 々 の 出 来 事     

  トップページへ  
日々の出来事 目次へ



    平成23年(2011)  1月度の記録


 1月31日(月)   後晴れ  阿蘇乙姫  最低 -6.5℃  最高 0.8℃  阿蘇山 -10.7℃  -6.7℃


昨日に続いて今朝も一面真っ白であった、今日の最低気温は未明に記録されていて朝方は氷点下6℃弱であった。まだまだ寒いし、冷たい日が続く・・・、日中は1℃にも満たなかった。

しっかり朝早くからストーブを点けていたが(多少燃えが悪かったか?・・・)、特に午前中等は何時もの様には暖かく成らず・・・、それ程冷えていた・・・と言う事だったのか?兎に角毎日が寒い、年老いた性もある・・・か!

そろそろ確定申告の時期に成ってきた・・・事もあって、今日は朝から外に出る用事も、その他何もなかったので、少し整理してみようかと言う事で、医療費やら各保険、そして雑所得やらの通知書を整理する。今年は電子申告による税額控除は無いが、簡単なので今年も此れでやってみようと思っている。

夕方アゼリアへ行く際、税務署に寄り「22年分の確定申告の手引」を頂き前年との違い等を聞いてくる。

83



 1月30日(日)   曇一時雪後晴れ  阿蘇乙姫  最低 -5.3℃  最高 -0.4℃  阿蘇山  -10.4℃  -7.8℃


週末から・・明けに掛けて寒波が・・・と言っていたが、その通りとなった。朝一番、外は真っ白気で気温は氷点下5℃付近を指していて・・・、今日は少し風がありその降雪した雪をその都度吹き上げていた。

この様な雪ならばアイスバーンは無いだろうと判断し、今朝の家内のお供は・・・対策無しの乗用車で出掛ける。思った通りで大した事は無かった。

その他は何も無し・・・。今日は今年に入ってから3度目となる真冬日と成った、兎に角寒い・冷たいである。

83



 1月29日(土)   時々晴れ  阿蘇乙姫  最低 -5.6℃  最高 2.8℃  阿蘇山  -8.2℃  -4.2℃


まだまだ寒い日が続いている。今日も最低気温が氷点下の5度6分まで進み、朝の家内の送り届けにも多少影響が出る。と言っても遅刻した訳では無い・・・。

その後、その活動に参加されていた方々がお昼前に大挙我が家へ・・・今日のこの寒さ・・・であった為、暖かいところは何処か?等と話し合いされ、それが我が家と言う事に成って、お出でに成ったと言う訳である。

銘々が其々にケーキやお菓子、或いは・・・等を持参され、何にも無かったので大いに助かった。そして暫しの間談笑されていたが、次回は来週半ばにお昼を共に・・・と言う事でお開きと成る。若い方たちが使用した器類を全て、洗い・・・片付けて行かれた。

今朝方は雪が舞っていて「又かァー・・・」等とついそう思ったが、大した事無く止んでいた・・・が、明日明後日に掛け、又降雪の動きがあるらしく、各メディアが挙って伝えている。

78



 1月28日(金)     阿蘇乙姫  最低 -4.4℃  最高 6.2℃  阿蘇山  -7.1℃  0.9℃


今日の最低気温は、この近日に比べれば幾らか益しであったが、まだまだ寒い・冷たい日が相変わらず続いている。先程のN・・ニュースでは土日に再び寒気が・・・等とやっていた・・・さて如何なる事か?

今日は昨日に続いて2日目の講習日と成ってる為、昨日よりは多少遅めの出発と成ったが、7時過ぎには家を出る。実は昨日から大津の・・・センターで建設機械の操作の為の講習会に参加していて、今日はその実技の日と成った。壱日目は学科であって・・・少し若い頃はいろんな資格に挑戦し、自身の動きをフットワーク宜しく、身軽にしていたが、この頃はそう言ったファイトにやや掛けていた・・・が、最近その様な精神?が少しだが目覚め出したのか?・・・有る事からこの様な事に、

しかし今後この種の建設機械の操作・運転が可能に成ったところで、此れからの生活に変わりが有る事には全く成ら無いが・・・、だが今後の私の行動パターンで自身の動作に少し幅が出るかも知れない・・・と言うところか??

そんな状況の中、家内は午前中は何時ものようにお近くのK井さんに便乗させて頂くべく、その時間になったら歩いて向かう・・・との打ち合わせどうりに行動したようで、帰宅後の午後はしっかり家を守って?いた・・・との事、ある意味・・・でホッとする。

講習から帰宅後は何時もの通りにアゼリアへ・・・、少しだったが遅めの時間帯になり何時もより遅れてしまう・・・、利用客の多さに聊か・・・!

N川さん、ホンのこれだけの事で・・・した。勿体付けまして・・・、

F・津の皆さんご心配を掛けてしまいした、・・・どちらさまもお風邪には十分気を付けられますように・・・。

77



 1月27日(木)   晴れ  阿蘇乙姫  最低 -7.9℃  最高 5.0℃  阿蘇山  -8.9℃  -1.9℃


昨日は夜の始め頃から下がり始めた気温が昨夜遅くに-6℃付近にまで下がり、今朝方7時頃に-7.9℃まで進み、今日の最低気温と成った。今日は丁度その時間帯から所用あって阿蘇を離れ大津へ向かう。

最近では目面しい事と成ったが、家内を一人置いて・・・である。壱日の過ごし方等クドクド・・・と言い、念を押しての・・・後髪を引かれつつ・・・であったが、何と言う事か?知人の奥様がこの件伝え聞かれてか?ほぼ壱日家内と共に居て下さっていた。有り難いやら・・・何と言うべきやら・・・であった。

この外出の件は後日記する事としたい・・・。

73



 1月26日(水)   晴れ  阿蘇乙姫  最低 -1.5℃  最高 3.5℃  阿蘇山  -7.9℃  -3.6℃


朝一番の庭先は雪も霜柱も無かったが、一面が凍りついていた、踏んでも土が崩れずカチカチであった。そして今日も気温がそれ程上がらず・・・、3℃ほどであった。

今日も家内が出掛けた後少々の買い物などをやり、帰り着いた後、ライブのチェックをしてみれば・・・なんと高岳カメラが真っ暗であり・・・、此れはイカンと幾つか確認したり、再立ち上げを試みるがどうも怪しい?・・・、「PCも此れまでか?・・・」と一旦諦めその場を離れるが・・・、

午後はこの程阿蘇市が張り切って取り組んでいるか如何か?良く分からないが、光ネットに関しそのいろいろのデモなどをやると言うので出掛ける。しかしこの時期に成ってもこんなに盛況か?と思える程の人が来ていて、とても話等には成らず早々に退散する。帰り序でにアゼリアへ寄る。外は寒い、しかし何時までも寒い日が続くが一体此れは如何した事か??・・・、・・・。

此れから週末に掛け又寒波の襲来・・・とやらで、手始めに?明朝が-5~6℃との予報が出た。今夜も此れから気温が更に下がるとの事である。上記の最低気温は先程の18時現在のものである・・・。因みに19時前の時点で-2.8℃が記録されている。

75



 1月25日(火)   曇時々晴れ  阿蘇乙姫  最低 -3.6℃  最高 2.9℃  阿蘇山  -8.9℃  -3.2℃


今朝も辺りは薄っすらと雪で覆われていて、此処のところは霜か雪かのどちらかの状況である。従って未だ朝は寒い・・・、一頃に比べれば気温的にはそれ程では無いが、それでもそこそこ寒く・・・しかし・・・まだまだ1月である。

家内は今日も出掛ける・・・と言う事で、近くまで送る・・・事になるが、外に出ると尚一層その寒さが身に凍みる。暖気運転も随分時間が掛かる。

今日も特段の事は無く、家内が居なかった午前中に小屋内の整理棚を一部増設した程度で・・・。午後は波野の知人宅まで書類を届ける、そしてその足でそのまま南下し、高森径由で帰る。その途中で雪化粧した祖母山に出くわす。

85



 1月24日(月)     阿蘇乙姫  最低 -3.1℃  最高 2.6℃  阿蘇山  -6.9℃  -3.6℃


今日の最低気温は昨日より随分上がったものの、相変わらずの氷点下である。しかし最高気温は逆に下がって仕舞い、終日寒さが身に凍みた。

そんなお天気故、外での作業を諦め、作業小屋内で幾つかの事をやる。先ずは移動が可能なように作っていた筈の簡易な「囲炉裏」であったが、脚の4本に付けていたキャスターの内2ヶ所が固定車で有った為、少しの場所変え時が中々上手く行かない・・・、よってその2ヶ所を自在車へ取り換えた・・・、此れで少々の位置変えでも容易に動かせるようになった。  

更には各種の治工具類や備品の定置場所を見直して使い勝手をより便利に・・・と考え配置し直した・・・が、果たして如何か?アレコレ・・・とチェックしてみたが、何時の間にか道具が「良くもまあこんなに・・・」増えたものだと感心するやら呆れるやら・・・である。

本日はアゼリアが全館休館の為、午後4時過ぎ位まで小屋内でいろいろ・・と過ごす。その他特に無し・・・。

70



 1月23日(日)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫  最低 -7.3℃  最高 7.1℃  阿蘇山  -6.7℃  2.4℃


今朝はそんなに冷えたかなァー、寒かったかなァー・・・と考えるが・・・昼間が結構暖かった性もあって、か?記憶が定かでは無い・・・。そして又今日は最高気温が阿蘇山共々に「今年の最高が・・・」と記録されていた。

しかしこの時期では大地が凍結していて何か植え付けようとも、とても掘る事が出来ず移植ゴテ等では全く歯が立たず、ましてやスコップ等でもどうしようも無い位カチンコチンである。凍結深度がこの地では30cmと聞いた事が有ったようだが・・?・・・ある植木等を植えたいと思っているが此れでは致し方無し・・・である。

何時もの日曜日の家内のお供から始まった、特段のイレギュラー等何も無かった、通常である。

57



 1月22日(土)   晴れ  阿蘇乙姫  最低 -7.0℃  最高 5.6℃  阿蘇山  -8.2℃  -1.2℃


体感的にはそれ程・・・とは感じなかったが、今朝方7時半頃に氷点下7℃が記録されていたようだ。そう言えば周りが霜で真っ白に成っていた事が思い起こされる。降霜が有った日は大抵朝の内は風が弱くこの日もそうであって、静かな一日の始まりであった。

何時ものように家内をその場所へ送り、帰りの道すがら少々生活の糧等を買い足す事に・・・、此処最近良く感じるが、物の値段が又、一段と安く成ってる気がする・・・、しかし野菜等はこの低温状況であるのに高く無く、帰って通常より安価では?と思われるが・・・如何だろうか?

日中は気温も上がり久々に菜園の玉ねぎの生育状況を見てみたが、小苗だった一つの畝の何本かの苗が、寒さに依ってか?土からはじき出されるかのように飛び出ていた・・・、霜で浮き上がったりしてるうちに戻れなくなったのか?。従って移してやるべく竹グシ等で穴を開けようとするが、下が凍っていて開けられない・・・、今はこの様な状態である。

仕方が無いので、別場所でクシが刺さる所へ移植して置いた。この様なものが全部で7~8本はあっただろうか?

先日交換したバッテリーはそこそこその機能を取り戻しつつあるようで、それ以来(未だ2日目であるが)連続して充電・放電を繰り返している・・・が、そのキャパシティ・・・と言うかその蓄電容量自体が減少している様で、早めに消耗してしまう。以前はこれ程早くに・・・は無かった事である。もう少し様子を見てから・・・とするか。

幾つか造作したいものが有るのだが、何せこの寒さで有り、辛抱している・・・、

63



 1月21日(金)   曇り  阿蘇乙姫  最低 -4.2℃  最高 4.5℃  阿蘇山  -7.3℃  0.6℃


今朝もそこそこに寒かった、何時も朝方に前日のストーブに溜まった灰を捨てるのだが、その際踏みしめる我が家の畑は何時も大きな霜柱が出来ていてバリバリと音を立てるが、今朝も間違い無くそうであった。

今日は波野(高森?)へ雑木の伐採に行くこととし、お昼の準備をして9時半前には家を出る、今日は家内も同行した。超大木は無かったが、結構な幹回りが3~40cmは有ろうかと言うものもあった、数えてみたら大凡10本は倒しただろうか?倒した後は枝を払い、適宜な長さに玉切りする。そして後日本格的に薪用に玉切りするのである。

現地で15時頃だったか、一区切りついたところで今日の作業は終了と言う事に成り、一路宮地向けと成る。少し時間が多少は急いていたので、片付けもそこそこに今日のリラックスタイムに行動した。

78



 1月20日(木) 大寒  晴れ後曇り  阿蘇乙姫  最低 -2.8℃  最高 3.7℃  阿蘇山  -7.3℃  -2.7℃
                                           (01.33)

確かに気温的には日に日に高く成ってきたが、今日の冷たさは”何で?”と思わせるほどに手足を麻痺させた・・・、ほんの一時間程の外作業でも異常に冷たくそして痺れを覚える・・・、従ってちょくちょくストーブで暖めながらの事と成る。そう言えば今日は大寒でもあった。寒い筈だ!

昨日交換したバッテリーにより、今朝から蓄電された電気を使える事と成った・・・が、この寒さでバッテリーが本来の性能
を発揮出来ないのか?夕方の始め頃には放電が底を付き全体の蓄電量が減っている事が分かる。仕方無いのか?

午後に成ってもこの冷たさが続くので早々に作業を止め、少し早めではあったが、ジムやお風呂に行く事とし、今日のリラックスタイムとした。今日の最低気温は現在のところ、未明時刻に記録された上記であるが、この後の予想気温は-4℃からー5℃と成っている、そして明日の最低は-6℃付近との事だ。又寒く成るのかァー、

66



 1月19日(水)   曇り時々れ  阿蘇乙姫  最低 -1.7℃  最高 3.0℃  阿蘇山  -6.3℃  -4.4℃


この度の大寒波は峠を越えたとみえて、今朝等はやっと氷点下2℃弱までとなった。これ位だと何の違和感も無く、ただの冬?の佇まい・・・である。起床後も余裕を持って・・・。

家内は今日も体調が通常なのか?お出掛けされる・・・との事、それでは・・・と、乙姫の場所まで連れて行く。今日は波野のI下ご夫妻が来られていた、皆さんお元気であるし今日は冷え込みが緩んでいるので・・・、活動も進むだろう・・・等と思いつつ・・・。

帰りの迎えが有る為に、午前中は時間がそれ程無かったが、我が家のデッキエリアから小屋に至る部分の扉(ドア)の使い勝手が悪いのでそれを改善すべく・・・、先ずは取り外しす。此れまでの右開きを左からとして、90度以上に開けるよう蝶番部分の工夫も施した。よって此れまでの悪さ加減が一挙に無く成ったと思われる・・・、今のところ「良し・・・!」のみである。

午後は先日連絡が有った通りに例の「エネパック」の不具合解消の為に先日来て頂いたS氏が、今回も又やってきた。先ずは役目を終えた一台のバッテーを交換する。前後してPCを使ってコントローラーのデータを採取していた。今月15日の土曜日から、気温が設定値より低下した為に充電機能が働かなく成った模様であり、それが今日まで続いていた。5日間蓄電しなかった・・・と言う事である。(おかしく成った1台のバッテリーが災いした懸念もあるが・・・)

バッテリーを交換し、そして強制的に充電させ・・・、少し様子を見る事と成る。そしてメカ的には放電使用電力を1.5kwから0.9kwへと山を下げバッテリーに対する負荷を和らげるような設定へ変更した。所謂低く長く・・・とした訳である。だが今後様子を見てみなければ何とも判断の仕様が無い。

71



 1月18日(火)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫  最低 -7.0℃  最高 2.7℃  阿蘇山  -7.9℃  -3.5℃


昨日よりは高目であったが、それでも今朝は氷点下7℃を記録していた。昨日は日本全国の殆どで今季の最低気温に達したようだが、阿蘇の-10℃以下もそうちょくちょくあるものでは無いらしい・・・。青森の三沢に在した折、この様な寒さを経験して・・・それ以来であった。

今朝も朝方7℃が記録されていたが、昨日の経験がある為、然程のインパクトは無かった・・・が、道路上等の解け損なった雪や氷は益々その硬さを増し、分厚く光りながら、凍っていた・・・ようである。

今日も家内は近くのK井さんにご一緒させて頂き出掛けて行く。今日は運動公園がその場所であったようだ。そして時間どうりに帰宅した。お蔭で午前と午後の時間は薪の整理等に携わる事が出来た。

今日もアゼリアでは「寒さ・・・」の話題や「季節の好き嫌い・・・」等が話題の中心であった、ニコニコと皆さん大変お元気である。大正生まれの方もお出でになる。

88



 1月17日(月)   晴れ  阿蘇乙姫  最低 -10.2℃  最高 2.3℃  阿蘇山  -11.7℃  -4.2℃


とうとう10℃を下廻った・・・、寒いそして冷たい朝であった。空気も凍て付き吐く息も凍りそうである。氷点下が10℃を越してしまい、勿論今季最低を記録した。

月曜日の今日は家内の予定事項は無く、勿論私は全く無い。多少ゆっくり目に起床するが、先ずは取り敢えず、ストーブの着火からの始動となる。降雪の量は大した事は無かったが、気温が低い・・・、丁度この起床時の頃が今日の最低気温が記録された時刻だった様で・・・、イヤハヤ・・・。

余りの寒さ・冷たさもあって外出の予定が無い今日は「精々薪の準備をしましょう・・・」と張り切っていたものの、出足を挫かれる。つらつら思い起こしてみたが、この地へ来てからこんなにも冷え込んだり、氷点下の気温が10℃を下回る等恐らく経験が無い・・・と言うか記憶に無い・・・、いやァー参った参った・・・である。

それでも10時を幾分過ぎた辺りから「それーッ・・・」とばかりに外へ出て、薪小屋の中から大木の玉切りのまま乾燥させていたもの等を取り出し、それを割る。クヌギは然程では無いが、ケヤキの乾燥したものは結構硬く、エンジンが止まりそう?であった。

日中は太陽も顔を出し、スッキリと晴れ上がり、気温も上昇し暖かさが感じられた。明日もそこそこの上天気だと報じられている。しかし未だ1月中旬だよなァー・・・。

79



 1月 16日(日)   曇り時々晴れ  阿蘇乙姫  最低 -8.6℃  最高 -1.7℃  阿蘇山  -14.0℃  -8.8℃


昨夜は18時現在の気温が-4.2℃までお伝えしていたが、その後も気温は下がり続け24時時点で-6.1℃を記していた。その勢いそのままに今朝は冷えた・・・位の言葉では語れない程の冷え込みとなった。一日中冷凍庫の中の状態で有った。

そして今年2回目の元日以来の真冬日でもあった。また阿蘇山上観測ポイントでは今季最低と成る氷点下14℃が観測されている。此処は北海道か??九州地方は軒並み今季最低が記録されたらしく・・・、中には観測史上最低であるとか、1月の観測史上最低とか・・・が記録されたようである。

この分だと恐らく道路等は凍結間違いなしだろうと家内の送迎は四駆を効かせて軽トラを使う・・・これだと大安心と言う訳にはいかないが、結構頼れる存在だ。往復共余裕を持って往来出来た。

この度の寒波は今日まで・・・と思っていたが、先程から又雪が降り出していて・・・、何だかもう一日続きそうな気配でもある。しかし良く言われる言葉ではあるが、「今年は異常に寒いなァ-」とつくづくそう思う。

今夕も早々にアゼリアへ行き、早めのご帰還とした。

昨日は此処阿蘇地方の降雪情報を得る為かアクセス数が増え140が記録されている・・・、

121



 1月15日(土)   曇り時々雪  阿蘇乙姫  最低 -4.2℃(18.00)  最高 1.6℃  阿蘇山  -8.6℃  -3.7℃


予報にあった通り雪の一日と成った、それでも朝から日中に掛けて降る雪は湿った雪であり・・・、気温が0℃付近で有った為、道路上はすぐに溶けだしていた。しかし午後に成ってから余りにも量が多く降る為、今日の行動は早め早めに行う。

夕方の始め頃までは雪も断続的で比較的におとなしかったものの、まもなく本降りと成り瞬く間に白く覆われ出した・・・と同時に気温も下がり出し、18時時点で氷点下の4.2℃と発表されている。しかしこの後更に気温は下がるようだ。そして明日朝に掛け断続的な降雪が有る・・・との事である。

こんなお天気故、この日の外出は家内の送迎位なもので、その往復の際に少々の買い物などしたくらいで・・・。

140



 1月14日(金)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫  最低 -7.9℃  最高 7.0℃  阿蘇山  -8.0℃  2.3℃


起床時はそれ程の事は無いな!等と思って言ったが、朝に掛けどんどん気温が下がり出し、とうとう8時前頃に氷点下7.9℃が記録されていた。空気中の水分が凍り付く為、屋根が有るカーポートでも車全体に氷の結晶が付着している。ある種、車に白カビが生えたかのようであった。しかし日中は阿蘇山ポイントも含め気温は上がり今年の最高を記録した。

家内をお近くまで送って行く際にも(9時過ぎ頃)未だ氷点下6℃ちょっと有り、冷たかった。それでも皆さんお元気である。

今日も家内の帰りを待って波野へ向かう、今日はケヤキの大木を3本倒す・・・、その内の2本は根元(チェーンを入れる辺り)が少なくとも50cmは優にあろうかと言うもので、高さが恐らく20~25mはあったものと思えた。切断し倒木の瞬間は地響きが起こる、危険性もかなりあるが倒れる方向などその他の安全性も確認しながら・・・、貴重な経験をしている。

その他カシやクヌギ等計6本を倒す・・・、3時過ぎに今日の作業は終了・・・とばかりに家路に付く、後は何時も通り休息タイムと成る。

明日、明後日と大雪の情報である、今朝ほどの気温低下は無い様だ、20cmの積雪等と言っているが・・・。

64



 1月13日(木)   晴れ  阿蘇乙姫  最低 -4.0℃  最高 3.3℃  阿蘇山  -9.7℃  -3.3℃


今朝も寒かった、草などで覆われて無く、土が剥き出している所は、そのほとんどが凍りついているかもしくは霜柱で浮いている状態だ。その柱の深いところは5cm位浮いているようである、歩けば大地の表面がズボズボと沈む・・・、庭の枯草状況の芝生もバリバリと音を立てる程だ。

起床仕立ての室内はそこそこ寒い・・・、未明から明け方の始め頃まではストーブの暖かさが残っているが、段々とその暖熱が衰えて行き、外気からの冷却により・・・、就寝時には薪を投入しているのだが、5~6時間持続させるには少々少ないのだろう、3~4時間ならばキッチリ燃えていてくれるが・・・。しかし就寝前に沢山燃やせば放熱が高く成り、そうすると今度は暑くて寝づらいのである。中々コントロールが大変?である。

今日は雑木の伐採をお休みし、我が家の諸々の雑作業に終始する。2サイクル動力用のガソリンの調達やらチェーンソーの開放点検・整備をやる、その後薪の運搬やら片付け等を少々・・・。

今日の晴天に寄り、明日早朝は今日以上に気温が下がるだろうと予測出来るし予報もそうである。

73



 1月12日(水)   曇時々晴れ  阿蘇乙姫  最低 -1.7℃  最高 3.8℃  阿蘇山  -7.3℃  -4.9℃
                                           -4.7(22.00)

折角地肌が表われていた周りの道路も一夜にして再び白くなっていた・・・が、大した量では無く暫くして溶けていた様だ。気温的には昨日より高かったが、それでもそこそこ寒かった。

家内は今日も出掛けると言う・・・、乙姫地区へ送って行くが、帰りは送ってくれると言うので、それでは・・・「道の駅阿蘇」でお待ちします・・・とし、時間どうりに貰い受け?て連れ帰る。

今日も波野へ出掛ける。道中除雪車(と言っても今では道路上の氷剥ぎ?みたいなものだが・・・)が高森入口から少し入ったところでガリガリとやっていた。やるのならもう少し早めに!等と思ったが、地方線では致し方ないかな?

氏の本作業である杉の伐採は此処へきて大方半分終わった辺りかナ?位で、それにつれ雑木の方もそこそこ進んでいる。
明日は当方はお休みして明後日から再び・・・と言う事にした。明日は完全休養である。

明日は更に冷え込みが予想される為、水道管の凍結破損に注意が必要だと防災無線が19時半の定例放送で伝えていた。その通りである。散水用のノズルは直ぐに凍結破損します・・・から要注意です、水は完全に抜き取って・・・。

アゼリアからの帰りに玄関口で、水泳教室に通うNっちゃんと送って来られた親父さんに出くわす。風さん、少しほっそりしていた様な感じだったが?・・・、・・・。

74



 1月11日(火)   曇時々晴れ  阿蘇乙姫  最低 -4.3℃  最高 3.1℃  阿蘇山  -7.0℃  -3.3℃


今朝も寒かったなァー・・、朝方から粉雪と言うのか?何か良く分からないが、ハラハラと舞っていて一層寒さを強調するかのよう・・・であった。しかし日中は昨日より気温的には高かった・・・が、寒かった。

今日も家内の帰りを待ってバタバタと用意やらお昼やらを済ませ、波野の伐採地へ向かう、高森との境界を過ぎ大戸の口から高森ゴルフ上方面に入って行く・・・。家から約30分の地である。今日は約2時間で6本倒し小枝等全て払い長めの玉切りまで終えた。玉切ったものは暫くその儘にして置いておく。

日射しが少なかった分今日は肌寒かった。下手な私が運搬路上に倒木してしまう為、その都度ユンボでリカバリーしてもらい、お蔭で大事無く今日も過ごせた。

何時ものようにこの作業も15時で終え、その後はこれまた何時も通りアゼリア行きで今日も無事終了した・・・ようだ。

69



 1月10日(月)  成人の日  曇り  阿蘇乙姫  最低 -3.7℃  最高 1.8℃  阿蘇山 -8.3℃ -4.2℃


今朝は寒さが舞い戻って来た様で、冷えていた・・・、どの時点からか良く分からないが、朝方は粉雪が舞っていた。周りもうっすらと雪化粧である。日中も殆ど気温は上がらず2℃に届かなかった様だ。

それでも日が昇るに連れ、陽が射し出したので、回復傾向にはあるな!・・・、それでは仕度するか!とお昼の準備もして、昨日勘案したケースにチェーソー等を積込み、出掛ける。現地は此方よりお天気が良くて、日射しも結構あり風が当たらない場所等は暖かく・・・であった。

予定していた幹回りが40cm程はあろうか?と言う雑木を4本倒す・・・、中々手強く簡単では無い。何とか午前中にやっつけてそれから軽トラ内で暖を取りながらのお昼と成る。昼食休憩的な時間の後、枝払いやら玉切りなどをやり、小枝等の整理も併せて行う。その間何度かチェーソーのバーを切断時に挟まれるが、2台持参していた為難を逃れる事もしばしば・・・、

今日の予定作業を全て終え、現地を15時前に出て15時半頃帰り着く。今日も国道265号線の箱石峠径由である。その後は何時ものパターンであり、お風呂が実に気持ち良く・・・、疲れも吹っ飛ぶと言う・・・事である。

101



 1月 9日(日)   曇り一時晴れ  阿蘇乙姫  最低 -1.2℃  最高 3.0℃  阿蘇山  -4.6℃  -2.3℃


今朝は寒さが緩んだ様で氷点下を僅かに超えた様だ。それでも朝の内は風もあって気温以上に冷たかった。昼間も3℃ほどしか上がらず、寒々しかった。今夜は更に気温が下がりそうである。

午前中は家内のお供であったが、午後は2時間程の作業時間があり、「遠出する際のチェンソーの運搬用ケース」とでも言おうか?その入れ物を園芸用の収穫カゴを利用・加工して作る。空きスペースには補充用のガソリンやらチェーンオイルやらが入る事とした。最大で2台入る。(バーの長さが450と300である)

蓄電システムの2日目は?昨日とほぼ変わらずに、お昼過ぎには放電が終了していた。

84



 1月 8日(土)   晴れ  阿蘇乙姫  最低 -8.8℃  最高 6.5℃  阿蘇山  -10.6℃  1.7℃


昨夜から今朝に掛け阿蘇地方は気温がぐんぐん下がり、とうとう今季の最低気温を更新したようだ。此れまでの氷点下4℃台を大幅に超え、9℃に達するか?に迫った事になる。道理で今朝方、新聞取りに玄関を開けた際の冷たさが尋常で無かったなァー・・・と思い出される。

阿蘇山上付近はとうとう-10℃を超えたようだ、今日から今年最初の3連休で有り、訪れた人達は寒さ冷たさに驚かれたに違いない・・・。それでも昨日に続いて日中は穏やかで風も少なく陽だまりは暖かさが感じられた。

今日も家内を内牧の折戸橋まで送迎する、今朝は皆さん寒かったろう・・・等と余計なお世話か?ナ?そして帰路中に少しの買い物などをやり、一旦引き返し小一時間の薪作りする。

午後は家内を連れ、昨日出掛けた場所へ行き、本格的に雑木の伐採に掛かる、大きいものは根元で径が凡そ3~40cmはあろうか?そして高さが20m程はあるもの等結構神経使う雑木(木の名前が良く分からない・・・)を今日は2時間程で6本倒す。そしてそれらの小枝を全て払い、取り敢えず山から下ろす為3~4mに玉切りする。汗する程になる・・・。

これらを3時過ぎには終え、今日も一路箱石峠径由で帰る。まだまだ数え切れないほどの雑木が有り、次回は天気さえ良ければ週明けの月曜日とした。

昨日再セットした蓄電システムは今朝早くには既にフル充電されていて、8時過ぎにはその放電によって家中の全ての電気がバッテリー電源で賄われていた。従って元に戻った、良かった?と思ったものの、その消耗(放電)が以前と比べ極端に早く午後3時前頃には放電が全て完了し、商用(九電)に切り替わっていた。もう2~3日様子を見てみなければ成らないが、蓄電用のバッテリー(要領10kw)がそこそこ下手って来てるのでは?しかし未だ多く見積もっても4年経過した位だが・・・。場合によっては・・・、

84





 1月 7日(金)   曇り後晴れ  阿蘇乙姫  最低 -4.7℃  最高 3.5℃  阿蘇山  -9.1℃  -3.2℃


昨夜遅くには氷点下4℃付近まで下がっていた様だが、今朝方は更に下がっていて、氷点下4.7℃が記録されていた。気温(空気)も此処らに来ると流石に冷たい・・・と言うか寒い、痛い・・・の感じである。

それでも家内は「出掛ける・・・」と言い、その時間が来ると「約束していたので近くのK井さん宅まで送ってくれ・・・」と言う・・・。この寒さで色々とご迷惑を掛けるのでは・・・と心配が過ぎるが・・・。今日は滝室坂を上がって暫く行った辺りだ・・・との事。何時もの事だが、平穏と無事を祈るのみであった。

お昼からは予て波野の方に、杉の伐採地に雑木が沢山あるが要らないか?とお誘いを受けていたが、この大雪の為、外出を控えていた・・・が今日は上天気と成ったので早速出掛ける。現地は広範囲に主に杉が伐採されていて仮の運搬用路も切り開かれていて、素人でも入れるように成っていたが、しかし生憎今日は昨日の蓄電システムのチェックや修理等にやって来ると言う事なので現場を見ただけで「明日又来るよ・・・」と・・・する。帰路中の箱石峠直下からの高岳の威容

このシステムのメーカーの社員が予定時刻をややオーバーしたが、夕方やってきた。しかし17時を過ぎていて、気温が落ち出し、既に氷点下の域に入っていた。制御盤内のデータをPCで読み込み取り経緯を確認していたが・・・、

結局のところシステムには現状異常は無いだろう・・・、ただ本機は元日の日からアラームが出ていた様で昨日までその対策が取られてなかった為、バッテリーが底を付き、本来なら異常があっても警報解除で復帰できるのだが、容量不足となり復帰出来なかったのでは?・・・との事であった。依って24台のバッテリーの状態確認(データ取り)をやり、強制的にバッテリを充電させるための措置を施して取り敢えずの応急措置としたようである。ただ一台のバッテリーが機能が極端に落ちている為交換が必用だろうとの事でもあった、この件については後日ご連絡をします・・・が、交換しなければならないでしょう・・・、

この寒空、低温の中彼は非常に真面目にテキパキと動き、2時間の間私の相手をしながら原因究明と対策をやってくれた。恐るべし技術屋魂である。この会社・・・良し!・・・である。

82




 1月 6日(木)   曇り時々霙  阿蘇乙姫  最低 -1.5℃  最高 2.9℃  阿蘇山  -6.6℃  -3.6℃


今朝は何時もより早めの起床と成る・・・、8時前の出発であり多少の不安があったが、それ程の冷え込みでは無かった事と道路が乾いていた事等で凍結は大した事が無く助かった。

何時ものように早めの「待ち・・・」としたので全てを終え、帰り着いたのは10時少し前であった、この度も大事無く・・・。従って直ぐにストーブを点け冷えていた室内を暖め、午前中は再度薪の整理に掛かる。玉切りしたままの物が未だ結構積まれていて、乾燥しだしている為、可也硬さが増して来ている、依って薪割り機も相当無理な使い方と成っているようだ。割り方は生木の方が良い。

これも日に1~2時間程の作業だからその出来高は微々たるもので未だ残りは何日もかかるだろう・・・と思ってるが・・・、

又冷え込んできている、先程は今日の最低気温が19時発表で上記であったが21時頃に氷点下4℃まで下がっているようだ。明日の早朝には-5℃台までいく予報が出されている。

我が家の蓄電システム「エネパック」が今夕アラームを発し作動しなくなった。現在メーカーと連絡を取り応急対策中である。

101



 1月 5日(水)   曇り時々霙  阿蘇乙姫  最低 -1.4℃  最高 2.9℃  阿蘇山  -5.8℃  -1.2℃


今日も昨日に負けず劣らず・・・寒かった!なんだか?今年に入ってからは寒さが連続している様で中々息が抜けない・・・等と思うが・・・。それでも朝の内はまだ良かったが、昼前頃から本格的なみぞれに成り、一層寒さも増したようだが・・・。

そんな中、やり掛けの薪作りや片付け等を行うものの・・・、家内の送り迎えの為、少々時間をとられてしまう、今日は乙姫のとある農村公園が集合場所であった。この寒空の下、大変お疲れ様で・・・と、

お昼前後に我が家の前方方向で、先月布設していた光ケーブルのケーブル同志の繫ぎ込み作業が行われていて、その部分はその後黒いカバーで保護されて(覆われて)いた。各個への繫ぎこみは、間もなく始まる頃かナ?

昨日報じられていた小型飛行機の遭難事故は最悪の結果を招いた様で、乗員お二人のご夫婦が遺体で・・・との事だった。飛行機は原形を留めない程の破損状態で・・・、此処から3~40分の所で起きた事故である・・・、気象状況が災いしたのだろうか?誠にお気の毒と言うか・・・。

明日も又寒さが増す?と言っていたが・・・、月一の病院行きが予定されている。

82



 1月 4日(火)   曇り時々霙  阿蘇乙姫  最低 0.3℃  最高 1.5℃  阿蘇山  -4.8℃  -2.9℃


ストーブの暖熱が沢山残っていたのか、それ程気温が下がっていないのか?起床時は良く分からなかったが、多分後者の方だと思ったのだが、しかし外は昨夜からの降雪で道路は再び白く覆われていた・・・??。

その気温が高かった証拠に、間もなくどちらかと言えば雨粒の方が多い霙が降り出し、見る間に溶けていった。そうだよなァ・・・、正月も俗に言う三が日が過ぎたが、鈍った身体を(何時もそうだが・・・)今日も動かすか!と昨日に続いて、空の具合を見ながら外へ出る。

多少は霙模様であったが、機械の力を借りて薪を作る。この場所はしっかり屋根を付けているので、この作業中は濡れる事は全く無く、ただ只管、薪割り機に手を挟まれないようシリンダーを動かすだけである。

雑木の大木は目が詰まってるので割っても結構重たい、依って本当に乾いているのか如何かが、未だに私には良く分からない。多少生部分があっても返って良く燃えるのでは?等と言う人もいるが・・・、本当の所はこれまた良く分からない?。しかし玉切りの儘より裂いた方が乾きやすいのは当然の事だろうから割って乾かす必要がある。この薪割り機今日は途中でガス欠と成った為、止むなく中断した・・・が、明日また残りの分をやる事にしている。

昨夕から小型の飛行機が熊本空港から北九州向けに飛び立ち、間もなくレーダーから消えた・・・等と報じられていたが、今日の夕方頃
大勢の捜索隊によって菊池の鞍岳近くの矢護山の斜面に大破した機体と遭難者を発見したと・・・伝えていた。又同じくこの高岳でも登山者が動けなくなったと連絡してきた模様で・・・、行方は今のところ掴めていない・・・との事・・・、

97



 1月 3日(月)   曇り時々i晴れ  阿蘇乙姫  最低 -4.4℃  最高 5.1℃  阿蘇山  -5.1℃  0.6℃


今朝は「気温が下がってるな!・・・」と思い、未練なく素早く起きてみた。雪こそ無かったが、一面周りの木々に花が咲いてるような霜で覆われていてキラキラと輝いてるかのような?

「・・・駅伝」を暫く見ていたので、朝は少し遅めと成ったが、6区が終わった時点で興味が薄れてしまい、さて!・・・との思いの中で、薪の入れ替えや乾燥棚の整理等を思い立ち・・・早速取り掛かる。久し振りの薪割り機はエンジンが冷えてる為か、中々掛りがよろしく無く、チョークやエンジンスロットルの開度を見ながらようやく7~8回程引いたところで廻り出す。

手に入れてから約半年ぶりに成るか?・・・この薪割り機、相変わらず調子良し・・・である。シーズンはまだまだこれからであり・・・ 、依って薪は充分に確保して置く必要があり、よって度をし続けねばならないのである。

そんな中、義理の妹家族がやってきた、一緒に夕食を・・・との事で食材持参であった。お孫さんもご一緒だったので賑やかな夕食と成った。お寿司や盛り皿のご馳走を食べ終わった後の何も無く成った状態で写真に気が付く。何時もの事だが・・・。

76



 1月 2日(日)   曇り  阿蘇乙姫  最低 -3.9℃  最高 6.8℃  阿蘇山  -4.1℃  -0.7℃


昨夜も雪が降ったらしく、朝方の周辺は再び真っ白に成っていた。昨日の最低気温よりは少し上昇したが、それでも氷点下の4℃近くであった。しかし最高気温は7℃近くまで上昇し、勿論今年最高と成った。日中この様に気温が上がり、昨日までの寒波は大きく緩み、近辺の道路は地肌が見え出し、走行も随分楽になった。

全国的行事となった「箱根駅伝」を家内の行事終了後、皆と昼食を囲みながらワイワイと楽しむ・・・。今年もT・・大の登りのスペシャリストが3分程のハンディを乗り越え往路優勝を勝ち取った。さて明日の復路は如何か??

孫達はこの箱根が終わるや・・・、片付けをして・・・そして帰って行った。この頃は道路の雪は殆ど消えていたので、それ程の心配は無く見送る事が出来た。又来年もお出でェーーと・・・。

73



 1月 1日(土) 元旦  曇り時々雪 阿蘇乙姫 最低 -5.4℃  最高  -0.7℃ 阿蘇山 -10.9℃ -6.6℃


本ページをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお付き合い下さい。

今年は元日早々、寒波の真っ只中で真冬日となった。阿蘇山のポイントでは又もや今季の記録を更新したようで、ほぼ-11℃に達していた。

こんな中、孫達がやってきた。二人とも結構大きく成ったなァー・・・。実は昨日からの寒波で冷え込んだいる為、当地への最後の登りと成る道路の凍結が進んでいて、少しスリップし初めているので、其処が心配であったが、何とかやってきた。

今年も早々に皆と一緒に過ごす事が出来・・・、ホット一息というか、大安心と成った。ワイワイと賑やかに飲み、且つ食べ・・・、ああしたこうした?、何でェー、如何したの、そうだったのか、良かったネ、又頑張って・・・等と、暫し・・・今夜は皆で一つ屋根の下・・・と言う事に成った。

明日も氷点下の様だ・・・。

98



アクセスカウンター  70196より

アクセスカウンター H22年1月1日 45839より~H22年12月31日 70196まで H22年 24358件



        トップページへ      日々の出来事 目次へ

diary1102.htmlへのリンク