日 々 の 出 来 事     

  トップページへ  
日々の出来事 目次へ



    平成22年(2010)  11月度の記録


 11月30日(火)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 −2.7℃  最高 14.0℃  阿蘇山上 −0.6℃  10.4℃   


昨日程では無かったが、今日も氷点下の世界で・・・、それでも日中はそこそこ気温も上がり14℃を記録していた。

先週末辺りからの寒気や降霜の関係で、辺りの木々の葉は尽く落ち、どちらを向いても見通しが良くなった。我が家も同様で、キウイやケヤキ、こぶし、さくら、柿等は見事に葉が落ちてしまった。従って周りが明るく成った感がする。

西側の畑が夏季の豆の収穫後、そのまま放置されていたが、今日やっと鍬を入れ整備する、堆肥や草木灰を投入する。4〜5日後にマルチで覆う事になる。

その他、次年度からハウスを建てようと目論んだ個所の整備もやる。コンポストの処理物を、深めに掘った穴へ流し入れ、その上から堆肥や灰を混入する。さてその目的のトマトの時期まで何を植えようか??

49



 11月29日(月)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 −3.3℃  最高 12.2℃  阿蘇山上 −0.8℃  7.2℃   


いやァー、今朝は寒かった、良く冷えていた・・・、昨夜は帰宅次第、直ぐにストーブに点火するが、直ぐには暖かくは成らなかったものの、それでも時を追うごとに暖かさは増していきそこそこ暖かくは成っていたが、今朝まではその余韻は無く・・・、今朝方の我が家は深々と冷え切っていた。一方外を見ればこの冬一番では?・・・と思われるような霜が真っ白く輝いていた。従って今朝の最低気温は記録以上のものが感じられたが・・・。

従って先ずは暖を作る事が必要で、食事より何より、熱源確保の動きが大一の朝であった。取り敢えずファンヒーターでもと思ったが、半年前から灯油が底をついたままとなっている事等、すっかり忘れていた。

それでも10時位になるとやっと息がつけるようになり、早速植付後の玉葱へ最初の肥料を(液肥)をやる。その後家周りの片付け等を少々やらかす。

47



 11月28日(日)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 6.3℃  最高 13.0℃  阿蘇山上 3.2℃  8.1℃   


今朝は会場の近くに止まっていた為、早すぎる位の到着であった。昨日の阿蘇地方は冷え込みが厳しかったようで、気温は今季最低が記録されたようだ、氷点下の4.4℃との事、其処此処が氷結したに違いない。

今日も昨日に続いて一日中お付き合いとなる・・・、皆さん本当に熱心である。恐れ入る・・・。

予ねて千葉のK村さんから、近々T中さんご夫妻(地域・・・さんと言う)が九州へ行かれる・・・と、ご連絡があっていたが、本日会場でお目に掛かる事が出来た。T中さんが、「K村さんから阿蘇のM籐さんの事を聞いた際、その画像等からK井さんの事も分かった・・・」との由であった。(記録画像を此処に掲載しK村さん、K井さんへのご報告としたい・・・)ご一緒はK賀さん、K山さんです。

30



 11月27日(土)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 −4.4℃  最高 00.0℃  阿蘇山上 −4.4℃  0.0℃   


昨夜は日田に投宿し、目的地に一歩近づいていたのだが、今朝の宿出発が目論見より遅れた事と、残距離が意外と有った事等で、到着が少々遅れてしまったが、何とか・・・どうにか?・・・出来た。

会の終了後、待ち合せて郊外の某所で皆さんとピザやパスタ等でワイワイと賑やかに過ごした。他の仲間Grもその後続々と来られた、このお店一体何なんだ?・・・と言う感じでもあった。

今日・明日の二日間は飯塚近郊の某所に滞在する・・・。今夜は新飯塚駅近くの宿となる。

31



 11月26日(金)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 1.9℃  最高 00.0℃  阿蘇山上 −1.2℃  0.0℃   


明日、明後日の家内の行事参加をサポートの為、午後から移動する。今夜は日田に宿を取る。部屋から西北西の方向、眼下の川は三隈川でこの下流域が筑後川との事・・・。


39


 11月25日(木)     阿蘇乙姫 最低 0.2℃  最高 13.6℃  阿蘇山上 2.5℃  9.0℃   


今朝も良く冷え込み、氷点下こそならなかったが、そこそこ冷えていた。何時ものように霜が何処其処で見られた。しかし太陽は顔を出さなかったが、朝方以外は風が無かった分、気温ほどには寒さが感じられなかった。

外へ出るのが少し遅く成ったが、今
今朝は夏の内に差し芽をしていた幼木をエントランス部分の一部に植え付ける。今後育つか如何か?少々疑問ではあるが・・・。

午後は近くのK井さんのお宅へ玉ねぎの植え込みに行く・・・、菜園はきっちり整備されていて、植え込むばかりと成っていたので、即マルチを設置して、穴をくり抜き植え付ける。お二人とも中々上手でそれ程の時間はかからず終了する。100本購入されたとの事だったが、サービスが沢山で、結局120本程の植え込みとなる。約半年後に如何成っているか?楽しみでもある。

その他、裏庭の落ち葉が相当堆積していた為、今後も同じ事をやる事になるが・・・、致し方なく収集する。我が家には2本のけやきがあり、此れが相当落ち葉する・・・、そして他の敷地から風に乗ってやって来る落ち葉もそれ相応の数になる。落葉の時期が終わるまでには可也の回数で集める事になる。

40



 11月24日(水)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 0.5℃  最高 15.3℃  阿蘇山上 0.5℃  12.4℃   


冷たい朝となった、週明けの22日は雨となった為か、朝の気温が高い日が2日程続いていたが、今日はこの季節並みの気温となり霜が真っ白に輝いていた。

今日はそれが分かる位の7時過ぎには家を出て、家内の退院後の・・・検査に赴く・・・。月、水、金は来場者が多いよ・・・、等と聞かされていたが、成る程・・・休み明けでもある今日は確かにそうであった。・・・検査と診断だけで予約時間も決められていたのだが・・・、病院到着から其処を後にするまでには3時間を要した・・・。その間は検査が約3分で診察約3〜4分、支払いが2分(カード払いの為か?)程で残りの時間は全て・・・ただ只管ベンチで待つのみであった。(20分程は私的利用有り)

この病院は「ただ今の待ち状況」と言うモニター表示板があり、其々診療科目ごとに個人ごとの受付番号が表示されているが、少なくとも本日受診した科のそれは全く機能しておらず、(其処には患者と言うか利用者の為のサービスなのか如何か分からない)無用の何とやら?・・・と成っていた。しかもその番号など全く表示されないのである。折角費用を掛けて設置したのであるならそれを機能させなければ意味が無い・・・、設置業者が喜ぶだけ?であろう・・・。

支払いを全て済ませた後、その窓口であろう所でその旨?を告げ・・・事務長?を呼・・・と言いかけたが、それは流石に止めておいた、この度は家内を助けて頂いただけに後ろ足で・・・は聊か・・・。

結局この度の検査結果では、未だ完全には・・・機能が回復して居るとは言えなく、改善の方向にはあるものの更に追跡が必要・・・との事となる。しかし・・・検査だけの為に再度此処まで来るのは大変だろうから・・・と、近くの病院へ・・・を紹介しますから・・・と医療情報を持たされる。

検査の結果待ちの間に病院近くの江津湖サイドで時間をつぶす。

42



 11月23日(火)  勤労感謝の日 晴れ  阿蘇乙姫 最低 6.3℃  最高 13.0℃  阿蘇山上 3.2℃  8.1℃   


今日の最低気温も日が改まった直後の未明早くに記録されていた。その後一旦気温は上がった模様だが、朝方6時前後には再び6℃台に下がった様である・・・が、その後気温は上昇したものの13℃止まりで、何処となく寒々・・・の感有り・・・。

午前中は何となくうすら寒さがあった為?外へ出るのが・・・、それでも少しの間、落ち葉の整理やその類いの飛散物等の片付けを・・・。午後、家内の行事をサポートする為出掛けたが、その序でに少々お手伝いする。この頃は寒さもそれ程感じる事が無く沢山の方々が周辺の美化に当たっておられた。寒く無くて良かった・・・と思われる。

午後にそんな事が有った為、もう少し植え替えが有ったのだが・・・、又しても「明日だァー・・・」となる。

45



 11月22日(月)  小雪   阿蘇乙姫 最低 7.5℃  最高 12.0℃  阿蘇山上 6.9℃  11.1℃   


未明から降り出したのか?明け方近くからだったのか?は分からないが、朝には既に弱いながらもしっかりした雨に成っていた。その事で最低気温が上昇したのかと思っていたが、そうでは無く、昨日の夜遅くから未明に掛けての気温が最も低かったようで、今朝方の気温は既に8〜9℃台に成っていた様である。昨日よりは8度余りも高い気温は今日の未明に記録されていたのである。

そんな状況だったから?ストーブは如何しようか?と迷う程であった。・・・結局午後の点火となり、朝からは点けなかった。

久し振り?の・・・10日振りと言っていたが、今日の雨シトシトと良く降った、夕方近くまで弱くも強くも無い雨が続いた。先日から植え替えした木々にとっては、当に絶好のお湿りとなったに違いない。又先日の苗が細く小さかった玉ねぎにも丁度良い水分に成ったのでは?・・・と思われる。

こんな雨で有り、外作業は全く出来ず・・・、ただ只管録画したビデオの編集やらで大半の時を費やした。そしてアゼリアも全館休館であった。

39



 11月21日(日)   晴れ時々曇り  阿蘇乙姫 最低 −0.7℃  最高 18.6℃  阿蘇山上 5.6℃  14.9℃   


今日も良い天気に恵まれた・・・。昨日と表現は同じとなるが、風も無く穏やかで日中も暖かく・・・、絶好の・・・日和であろう・・・と思われる。

そんなお天気に誘われて・・・、又明日から、お天気が少し崩れ気味だと言うメディア情報もあってか?、午前中の助手を務めた後は、お天気が崩れる前に見るべきものは見ておきましょう・・・と、お昼を済ませた後バタバタとくじゅう方面の牧の戸へ向かう。

予想はしていたが、11月も20日を過ぎると、紅葉なんて物はある筈が無い・・・との思いが見事に的中し、現実はただの枯れ葉がやっとの思いで枝にくっ付いているだけの風景しか見る事は出来なかった。

ただ澄んだ空に三俣山がその威容を見せていたのが印象に残った。少し早かったが、帰り道でアゼリアに行く。

それ以外は全く何事も起きてはいない。

27



 11月20日(土)    晴れ  阿蘇乙姫 最低 −0.7℃  最高 17.5℃  阿蘇山上 3.1℃  13.7℃   


穏やかで暖かな一日となり当に小春日和の一日となった、しかし朝方は今日も氷点下の世界で、此れで5日連続となった。従って外での動きが大きく成ると汗する程となった。

そんなお天気に釣られてか?早めに作業を開始する事が出来た。此方も予ねてからの懸案であったイチョウの木と梅の木の移設に掛かる。此れまで植えていた場所は、作業小屋が建つ前から植えていたもので、その小屋の影響で、非常に窮屈そうで、陽が殆ど当たらなくなっていた・・・のである。

それを玄関アプローチ脇の陽が当たる所へ植え変えた。イチョウは大した大きさでは無かったが、梅は丈が3m弱もあってそこそこ手古摺った。

何とかそれを終え、掘り起こした所も周りも片付けが終わった時は4時前に成っていた。丁度良い時間であった。

今日は午前も午後も訪問客は無かった・・・、従って今日一日の作業が予定道り進んだのかも?・・・知れない。

30



 11月19日(金)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 −2.0℃  最高 13.8℃  阿蘇山上 2.4℃  8.9℃   


今朝も昨日と同じように良く冷えた・・・、そして真っ白な霜で覆われた朝であった。氷点下2℃と言えば、1月中旬並みとの事である。此の儘どんどん寒くなっていくとは思えないが・・・、もうそんな季節に成っているのだと改めて感じる。

今朝が寒かったからか?睡眠が足りないのか?良く分からないが、起床が重かった。愚図ついてしまった。従ってお天気は全く悪く無いのに作業の掛かりが遅れてしまう・・・。加えてローカルスーパーの記念セールとかで、家内に促され買い出しに走る。結局作業開始は11時前に成っていた。

先日から植え替えの為、何箇所かを掘り起こしていたのでそれらの埋め戻しや整地・縁石の復旧等をやる。序でに西側の垣根として植栽しているやまぶきを少々剪定した。高さを揃えただけであるが・・・。

午後からもそれらに関する事を予定していたが、今日も良い?タイミングに来客と言うかお見舞い方々?の来訪者があった。その対応が終わる頃には、早くも今日の締めくくりとなるアゼリア行きの時間が迫っていた。

朝がしっかり冷えた日はほぼ終日が穏やかであり、今日もそんな日となった。

44



 11月18日(木)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 −2.3℃  最高 13.4℃  阿蘇山上 0.2℃  8.1℃   


今朝方は体感的には然程では無いと思った・・・が、記録を見れば氷点下2度余り・・・、今季の最低気温を又更新していた。確かに辺り一面が霜で真っ白であり、予報通りの低温とお天気に成った。

今日は家内が一日中在宅の為、朝からストーブに点火する。この様に朝から燃やすのは今日が今季では初日となる。ストーブを点けると外作業をやっていても時々はそのお守が必要で、忘れたりすると再燃させるのに少々時間を要する・・・が、今日は見張り役?の家内が居た為、連携良くスムーズに燃やす事が出来た。

植え付けが遅れていた玉ねぎ、昨日に続いて早々に朝一から・・・と意気込んでいたものの取っ掛かりが少々遅れたが、お昼過ぎには200本余りを全て定植した。さて来年には何本が残っててそしてどれ程の収穫高?となるか・・・?今年の品種はAPともみじという事だそうである。忘れるので此処に記録して置く。昨年は何だったか?は今となっては思い出せない。

今日もお昼過ぎからお客様と言うかお見舞い下さった方々で賑わった・・・、その都度接待に少しの時間を取られ、今日も予定通りには事が運べなかった・・・が、有り難い事である。

今日も明日だァーと言い聞かす。

51



 11月17日(水)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 −0.7℃  最高 12.8℃  阿蘇山上 1.2℃  7.5℃   


今朝方もそこそこ冷たく、ストーブの残熱が有り難かった。青天の場所などは霜降で白く輝いていた、今日は早くから熊本向け・・・となったので、それらの現象を各所で見る事が出来た。

何故、退院の際の病棟を出る時間は10時頃と決められて(決まって)いるのだろうか?慌ただしくてしょうがない・・・、支払い等が有る為、当然その前に到着しその手続きをしなければ成らない・・・と言う事はそれを見越しての自宅からの出発となる。丁度通勤時間帯とも重なってか?渋滞の無い昼間と比べ余計に掛かる事も考慮すれば・・・、そしてこんな時間に出ても(退院)この日も確り一日分として請求されているのである。従って退院の日に別の患者が入ってくれば?当にその日は二重取りになるのでは??・・・

幾つか腑に落ちない点があったが、取りあえづ退院させる事が出来た、この後一週間は投薬に寄る抗生剤の飲用で更に改善が必要・・・との事、要するに血液のデータに寄る肝機能の状態を示す数値をもっと下げたい・・・と言うか良くしたい・・・との事。それは良〜く分かっている。

帰宅の後、ご心配下さった二組の方達がお出でに成り、昼食後直ちに農作業(玉ねぎ植え・・・)に掛からねば〜と思っていた足が停まってしまう。結局一時間程しか作業する時間は残されて無く・・・、全ての植え付けは出来なかった・・・が、実に有り難い事であった。

従って、明日だァ〜・・・と言い聞かせる。今日の晴れで明日朝も冷たく成りそうである。

42



 11月16日(火)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 −1.8℃  最高 12.0℃  阿蘇山上 −1.4℃  8.6℃   


今月4日以来の氷点下の朝を迎えた、気温はその日と同じー1.8℃を記録した様だ、従って今季最低記録を更新はしなかったが、タイとなった。

今日の回診は2時からと聞いていたので、その時間に間に合えば・・・との思いで、昼過ぎに出掛ける。早めに着き、暫し待つ・・・。
家内を担当されたDrは医長さんでは無いのだが・・・?、如何も研修中かもしくは単なる手伝いなのか?あれツ・・・と思うところが今日は一気に幾つも出てしまった、その詳細は省く事にして・・・、取り敢えず明日退院となった。聞くに連れ・・・何が治療方針だったのかが良く分からない???、「何だ!それッ・・・」である。ウーン・・・である。

今日は病院へ行く前の時間帯で、昨日植え替えたモミジを元の場所に戻し、そのかつらを掘り出した後へはサザンカを2本植え直した。但し以前に植えていたあの白花では無く、赤花である。

今回の植え替えもほぼ終盤で、残すは2本ほどとなった。それが済めば「玉ねぎの植え付け」が待っている、取り敢えず100本購入してきた。少し遅れ気味である為急がねばならないが、今週内には何とかしたい・・・と思っている。

45



 11月15日(月)   曇り後晴れ  阿蘇乙姫 最低 5.4℃  最高 11.4℃  阿蘇山上 1.7℃  7.6℃   


朝方はどんより曇っていて、何やら寒そうな雰囲気であったが・・・、事実寒かった。最高も殆ど上がらず、10℃そこそこで寒さを感じる一日となった。

寒いから・・・と言って籠ってる訳にもいかず、「かつら」の植え替えに掛かり、大変な思いをして所定の位置へ立てることが出来た。兎に角大変だった。又その他1〜2本も植え変えた。

午後の回診の際、今後についてお聞きしようとその時間を見計らって行くものの、何と今日は手術が2件入っていて、少なくとも4時以降になる・・・と、依ってその件を看護士の方にお願いして帰路に就く。家内にはT・カードを渡し、分かり次第連絡する様に・・・と言付けた。

そして夕刻連絡が有ったが、回診は遅く成った様で、明日の午前中に医長と相談する・・・との事だった。

先週お世話に成ったK賀医院へご報告方々・・・を早めに行いたく思っていたが、やっと本日実現出来た。此処までの経緯をお話したところ、「リケッチア・・・ですか?」とあれッ・・・何で?、「夏ちゃんと親父さんが・・・」であった・・・。そうだったのか?

明日は可也気温が下がる様で全国的な傾向だそうだ。記録更新なるか?である。

47



 11月14日(日)   曇時々晴れ  阿蘇乙姫 最低 9.3℃  最高 19.9℃  阿蘇山上 9.5℃  16.2℃   


今朝方の気温は大した低さではなかったのに、昨夜からのストーブ稼働が無かった為か?非常に寒い?部屋と朝を迎えた。早速即暖が期待できる石油ストーブに点火する。少しだが落ち着く・・・。部屋暖(ストーブ利用)が生活の一部を構成している事が良く分かる。

今はまだ昼間がそこそこ暖かいので、朝が何とか凌げれば、夕方まで無し・・・で過ごす事が出来る。ましてや今は昼間は市内まで通ってる始末で尚更の事でもある。

今日は午前中一杯を掛けて、植え付けで残っていた木々のその後を少しだが、やる事が出来た。枯れかかってる状況だから果たして根が動き出すか如何か?心配である。

それを終え、そろそろ・・・へ行くか?と準備しているところへ、船津から電話が有り、今から母をを見舞うところである・・・との事・・・で、私が病院へ着いた時は既に帰った後だった、「何ともまァー・・・」である。今日は回診も無いので用件だけ済ませ「又明日・・・」となる。

日に日に状態は改善しつつあるようで、発疹も半減したのでは?と思われる。取り立てての他の処置や治療事項も無く、只管5〜6時間を掛けての点滴が続いているとの事。それが終わった後は何も無いそうである。矢張りあの虫?・・・か?

明日も午前中は残っている木々の移植を行う・・・が、この度の最大の「かつら」の木を帰宅の後、根切りを行う、これだけ大きく成ってると根も凄いものがある。果たして明日、此れを移動出来るか・・・が心配に成ってきた。

夜のはじめ頃、東京・・・のF江さんからご心配・・・のお電話を頂戴した、M田さんからメールが有った・・・との事だった。有難うございます。

40



 11月13日(土)   曇り  阿蘇乙姫 最低 4.7℃  最高 14.2℃  阿蘇山上 7.0℃  13.3℃   


黄砂の影響は今日もまだあって、熊本市内の方も幾らか霞んで?いた。阿蘇も大して高くは無かった気温、市内の方も決して高くは無く、何となくうすら寒いと言うか?寒さも感じた。

今日は姪の結婚式の為、午後家内を連れだし、植木方面の某所へ行く。病院を出るのに時間が掛かり、それ程余裕がある時間での到着とは成らなかった。それでも大勢の来場者で盛大な催しであった。

続く披露宴にも出席出来る位の家内の調子であったので、病院へ戻るタイムリミット直前までお祝いする事が出来・・・、家内は長い間楽しみにしていた会に出席出来た事に満足しただろう・・・と、

それから病院へ送り届け、様子を見届けた後、阿蘇向けの車を走らせる・・・、帰宅は10時前となった。・・・疲れもある。

36



 11月12日(金)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 7.1℃  最高 16.2℃  阿蘇山上 6.6℃  12.1℃   


何時もの様に最低気温が記録される朝早くは12℃前後あった様で、今のところ今日の最低は先程の19時頃に記録された7.1℃との事である。今日は晴れていたので明日は少し冷えるようだ、現在も気温降下中であるが、明日の早朝に掛けて?更に下がって行くだろう。

朝早くに雨が降ったらしく、つい先日に移植した木々類には絶好のタイミングであったに違いない・・・、突発事が発生した為に中途半端になっていた木々の植え込みが・・・。此処の所の陽気の為、何本かは既に葉が枯れ出していたので、恵みの雨となったか?・・・。是非そうあって欲しいものだ。

所用の為、街へ出掛けた際、予報されていたあの黄砂のお蔭でJR宮地駅の頭越しに見る高岳?が全く見えなかった。

お昼過ぎに病院へ顔を出す、其処へ着いた頃、息子から心配の電話が入る。回復傾向にあるから・・・と伝える。Drの所見でも「いいですねェー・・・」であった。従って入院する際の願望であった明日の外出がOKとなる。

病院より凡そ30分程の所へ行かねば成らないのである。近くで良かった・・・。

家内の状況としては昨日より更に発疹が少なく成っていて今日の発熱は無かった・・・との事。少し落ち着いて来たか・・・?と思われる。

昨日は出来事記録の後、東京・久が原のM田さんよりご心配の荷電が有った。ブログを見た・・・との事だった。又ご心配をお掛けしてしまった。

昨夜、風さんからご心配のメールを頂いていた、返メールする、有難うございました。

53



 11月11日(木)   曇り  阿蘇乙姫 最低 3.2℃  最高 15.9℃  阿蘇山上 4.4℃  9.9℃   


発表では終日曇だった様で、気温はこの季節並みでは無かったか・・・と思う。家内の・・・行きの為、朝から家を出ていた為に詳しい事は分からず・・・。

昨日の各種検査の結果がDrから告げられ、それが思いがけない結果に繋がっていて、改めてこの感染の重大さを認識する。多少症状は治まりつつあるものの、早期に収拾すべきとの診断から、安静にして抗生物質による点滴を行いましょう・・・と言う事に成り入院処置・・・に至る。

手続きの後病棟へ入り、お昼の後、その点滴が始まる。2〜3日の治療の結果でその後が決まるだろう・・・との事。何れにしても暫くは掛かるだろう・・・の思いを強くした。

一人で大丈夫かな?・・・の思いを後にして帰路についた。

ご心配下さったMさん、N川さんに帰宅後経緯を報告し、ご心配無き要・・・申し添える。



43



 11月10日(水)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 4.6℃  最高 13.0℃  阿蘇山上 1.4℃  7.6℃   


先程発表されていた今日の最低気温は今のところ4.6℃(19時37分時点)との事・・・、だが更に気温は下がっている様なので、改訂されるかも知れない。

昨日からの家内の様子は芳しく無く・・・、案ずるよりは・・・と近くの医院を訪ねる、しかしこの状態と発熱・・・で有れば、専門医が良い・・・との事で、掛かり付けの所へ問い合わせ頂くも今からではタイムアウト・・・、其処で別のクリニックなら間に合うが・・・と、急ぎ大津まで走る。しかし・・・科専門である筈だが、何となく恐れているかのようで、はっきりとものを言わない・・・、どうも手に余る様で、午後の外来はやっていないがと言いながら電話を取り、今から頼んで見ますから・・・と、エズコの近くの病院の専門Dr宛て紹介状を携え3院目を目指し車を走らせる。

お昼はとっくに過ぎていたが、到着後暫くして診察がはじまる。その結果恐らく・・・との前置きながら・・・によるリケッチア感染か?又は・・・の影響等が考えられるので、その判断の為の検査をやりましょう・・・と。そして処方箋としてはこの抗生物質と消化器系の薬を取り敢えず服用し、明日又来て下さい・・・と言う事となる。

抗生物質で現症状が進行しなければ感染系と言えるが、そうでなければ・・・か?等と考える・・・。ま明日の事とするか?と少し強がってはみるが・・・、

帰宅は17時少し前となった、ご近所のMさん、N川さんが様子を見に来て下さった・・・ようだ。

古城のK医院には後日、報告しなければならない・・・。

40



 11月 9日(火)   曇り  阿蘇乙姫 最低 6.0℃  最高 10.8℃  阿蘇山上 0.3℃  4.2℃   


今日は予報通りの気温推移で、暖かさ等は全く無かった、しかも風が一日中吹いていて気温以上に寒さを感じた。午後からは、多少晴れ間も覗くかなァー・・・との思いは見事に外れてしまった。

家内の体調、今一では?・・・との思いがあったが、「何とも無い・・・」と言うので、近くのお仲間の所へ送って行く。しかし・・・

今日も昨日に続いて植木類の移植を行う・・・が、やっている内に少し欲が出るのか?あれも・・・此れも・・・、と言う事に成って仕舞い、少し収拾ががつかなってきた為、その時点で今日の作業は中止!とばかりに途中で止めてしまう。

帰ってきた時点では然程では無かった家内は、時間を追うごとに少し?様子が何時も・・・では無く、検温してみれば・・・、案じた通り平熱では無い・・・、緊急?とは思えないが・・・、明日医療機関を訪ねる事とし、早めに休ませる事とした。明日の行動の予定については・・・、明日の状況で決める事とする・・・。

しかし明日は更に気温が低く成り、3度前後が予想されている。

因みに今日の気温などは、12月中旬並みとも伝えていた。

50



 11月 8日(月)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 6.9℃  最高 16.8℃  阿蘇山上 5.4℃  12.0℃   


昨日の異常?とまではいかないものの、高かった気温に比べ、今日はどちらも4〜5度低く、暖かさはそれ程感じなかった。従って・・・か如何か?分からないが、例のアブラムシの雲霞の様な状況は今日は見られ無かった、・・・がしかし、少しは舞っていてそれ程多くは無かったかな?という位であった。

大した種類や本数では無いが、今年一年の家周りの植木や幼木の状態から(見てくれも含め)、どの木を如何して?何を増やすか?減らすか?等と、我流で以前から思案していた・・・が、未だ全てについては纏まらず・・・で、取り敢えず庭先のブルーベリーが密集していたので、此れを少し広げた範囲に植え直す。木によっては植え付けるその場所に寄っては発育が少し違う様にも思えるので変えてみたら?・・・と・・・、

今日から来週の月曜日(15日)迄アゼリアが全館休館となっている。従ってお昼からも作業時間が取れる、此れを良い機会に植木類の植え替えに掛かった・・・と言う訳である。その植木、畑の作業性も考えて植え直しする予定である。

(追)社より今年のOB会の連絡が来る。皆さんその後もお元気のご様子・・・何よりである。

40



 11月 7日(日)  立冬 曇時々晴れ  阿蘇乙姫 最低 11.5℃  最高 20.3℃  阿蘇山上 10.7℃  16.1℃   


季節が逆戻りしたかのような陽気となった、最低気温などは一気に10℃近く上昇し、最高は昨日に続き20℃を超えた。10月上旬から中旬並みと言う・・・。この平年比も今後どんどん変わって行くだろう・・・と思われる。

昨日雲霞?が異常に発生していて・・・と記録したが、ご指摘を頂いて、あれはそのような物では無く「アブラムシ」だと教えて頂いた。又「雲霞の様に・・・」と言う表現は用いるが、雲霞と言う固体は存在しないとの事も併せて・・・。その事については以前の「風のたより」で記録されていた事をすっかり忘れていた。何とも恥ずかしい限りである。

今日もそのアブラムシとやらが、昨日にも増して?沢山発生、乱舞していて、とてもまともには外が歩けない状況であった。そんな中、比較的にその虫の発生が少なかったある場所に於いて、午後、この地のお仲間とリンゴ狩りやBBQで一時を過ごした。このリンゴ園の品種の一つである「群馬の名月」が甘さ抜群とかで、その他の「ふじ」には目もくれず、それだけを集中した。そしてその言葉通り・・・であった。

43



 11月 6日(土)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 2.1℃  最高 20.0℃  阿蘇山上 6.5℃  15.9℃   


3日程続いた冬日やそれに近い状況が、今朝は気温が少し上昇し緩んだようである、そして最高気温は20℃まで到達し、平年比で10月中旬の状況となった。この急激な温度上昇が齎したものか?「ウンカ」?が異常発生とでも言おうか?到る所で舞っていて、恰も粉雪でも降っているのかと思う程であった・・・が、辺りが夕闇になるに連れ・・・、何処へ行ったのか?次第に見えなくなっていた。

今年の夏に挿し木していたあじさいがそこそこ伸びていたので、玄関アプローチ周りへ定植する。今頃で良いのか如何か?計りかねたが、何とかなるだろう・・・とやってしまう。

今年も我が家の玄関先の「どうだんつつじ」が紅葉した、月初め頃までは変な色であったが、この寒さですっかり色を整えてくれたようである。午前中、紫陽花の苗木を定植している際に、道行く人々が「どうだんの・・・が・・・」等とお世辞?や批評が聞こえていた。

又先日から「つわぶき」が黄色の花を付けていて、辺り一面に香りを放っていたが、今日やっとカメラに収める事が出来た。

36



 11月 5日(金)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 0.3℃  最高 17.0℃  阿蘇山上 1.5℃  12.9℃   


3日連続の氷点下には成らなかったが、そこそこの1℃にも満たない最低気温であった。毎夜就寝前に更にもう一本ストーブに薪を足していても朝方にはそれ程感じない位にまで室温は落ちている。従ってこう言う気温状況に成って来ると、此れが無かったら一体どんな事になっているかとその有り難さを実感している今日この頃である。今更感じた事では無いが・・・、毎度そう感じる。

今日は家内の定期通院日である為、早くに準備し出掛ける。しかしこの時間帯は通常ならスイスイ行くところであるが、今朝は「阿蘇・乙姫」信号の先のハイランド・G前辺りから車が繋がっていて停車してしまう・・・、何度かそれを繰り返していたが、ようやくその原因が分かる、その先のドライブインを左手に見て左カーブする辺りで事故が発生していた・・・が、これだけ上下線で渋滞を引き起こしていると言うのに当事者等は傍らのガードレールに腰かけ実にのんびりしたものである。事故処理のPも来ていたが・・・、周りへ迷惑を掛けた事に関して、もっと悲壮な顔してろ!・・・、○○タレが・・・である。

今回も此れまでと変わらない診断結果であり、帰路はハンズマンとイオンへ立ち寄りながら・・・となった。

その診断の際、4〜5日前から肩が凝っていて余り寝付きが良く無く、少し頭痛もある・・・と進言していた、初めて聞く言葉で少々驚く。又最近腕時計が紛失している事も待合中に聞く・・・、此れも今日初めて聞く・・・。最近ではこの様な事は珍しい事であり、若干緊張する。ここ2〜3日用心が必要である。従ってプールは休む、本人は残念がっていたが・・・。

知り合いにダイコンの葉(小さいダイコン付き)を頂いたので早速漬けこんだ、高菜や梅の経験はあるが、ダイコンの葉は初めてである。高菜の要領でやってみたが・・・、どうか?

40



 11月 4日(木)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 −1.8℃  最高 15.1℃  阿蘇山上 3.2℃  11.5℃   


阿蘇乙姫では昨日に続いて今日も最低気温を更新した、此処のみならず九州各県でも今季の記録が塗り替えられたようだ。又お隣の南小国では此処よりも低く氷点下1.9℃との事、イヤァー寒かった、冷たかった。但し外では・・・の事だが。先日にも増して霜で真っ白であった。

その霜により我が家のサツマイモの葉はまるで枯れ葉同然となっていた、少し前に試し掘りをしていて「そろそろ掘らねばな・・・」とは思ってはいたが、何となく日延べしていて、この何日かの霜害に合いこの様なことに成っていた・・・、

ほんの少しの量だが、ツルを払って早速掘り起こす、そこそこの収穫であった。紅あずまと黄金せんがんである。この程度で丁度良いのである、昨年はこの2倍位あって消費しきれず、未だある程度残している。今年も良く出来た・・・と言っても今年は畝にマルチを施したので草取りもせず・・・そして肥料も与えず・・で、結局何もしなかった事になる、サツマイモはそれでもしっかり出来るのである。

44



 11月 3日(水)  文化の日  晴れ  阿蘇乙姫 最低 −0.5℃  最高 15.1℃  阿蘇山上 0.8℃  10.9℃   


阿蘇乙姫では昨日に続いて最低気温が更新されたようだ、しかも氷点下となった。勿論今季最低である。此処での起床は恐らく世間様より幾分遅いと思われる為、その頃には通常の最低気温となる時刻からは相当進んでいる(気温上昇中)ので、余り感じ無いのである。今朝も氷点下を記録したと言うのに、その実感は殆ど無かった。

今日は波野で林業されている方から、「ヒノキの山を此れから伐採するが、手始めに2〜3本倒してみては?・・・」と以前からお誘いを受けていて・・・、早速今回はお邪魔する事にした。

今日・水曜日の家内の活動を少し短縮してもらい、諸々を準備した軽トラで迎え、そのまま現地へ一走りする。先方のお宅で早めのお昼となる・・・、今日の昼食はお弁当であったが、絶好の秋晴れの下、大変美味しく戴いた。

現地のヒノキの山には恐らく数にして100本以上はあろうか?と思われるが、切り出したヒノキの運搬の為のルートが開かれている状況で、そのルート上のヒノキを倒した訳である。私の技量と経験等を考慮されてか?径が30cm程のものを重機で支えて貰っている間に何とか倒す事が出来た。倒れる瞬間は何とも凄いもの?がある。

新たに手に入れたチェーンソーは以前のものより少し重量が嵩むが、排気量の違いもあって力が強く、そして切れ味鋭くトータル的には身体への負担が少ないのかも知れない・・・。良い経験をした。

(追) この時期は統計的にも晴れの日が多い事から・・・開催なのか?昔むかし住んでいた佐賀や唐津ではバルーンフェスタ、唐津くんち等が開催されている、今年こそ行けば良かった・・・と何時もの事ながら・・・の後悔みである。

42



 11月 2日(火)   曇り後晴れ  阿蘇乙姫 最低 3.9℃  最高 15.1℃  阿蘇山上 3.0℃  9.5℃   


阿蘇乙姫では今季最低の気温が記録されたようだが、屋内に居ればその事は全く分からなかった。それでも朝一で家内を送って行った際は・・・、何時もより少し時間が早かった事もあってか?・・・、今朝は冷たいなァー・・・と思ってはいたが、これ程とは、

その後間髪を入れずに、庭の草取りに掛かかる。その頃は風も強かったので、集めた落ち葉もままならず・・・、かき集めては袋へ入れ、又落ちてくるものを集めて袋・・・その間に雑草を抜き・・・てな具合で午前中一杯掛かった。お蔭さまで今年の庭やら土手の芝の手入れはこれで最後を迎えたのでは?・・・と思われる・・・が、どうか?。

つらつら思えば、この草取りやら刈り払い等の管理に一体延べ何日掛かっているだろうか?恐らく基本的には午前中だけの作業だが、4〜50日費やしてはいないだろうか・・・、大した日数になるなァー等と・・・大きな溜息も含め・・・。

先週金曜以来のプール行きとなった、特に忙しくて・・・と言う事は全く無かったのだが、周りが寒かったりすると何となく敬遠し勝ちである。踏ん切りを付け、一旦入ってしまうと、何て事は無いのだが・・・。

明日の朝は今朝より更に気温が下がるとみられている、今夜もそこそこ冷え込んで来たようだ、ストーブが点いていると全く外の気温が分からなくなる。

50



 11月 1日(月)   曇り後晴れ  阿蘇乙姫 最低 9.0℃  最高 16.2℃  阿蘇山上 5.1℃  10.3℃   


11月、霜月である。昨日に比べればやや低温だったか・・・?、しかし即ストーブに・・・との必要性は無かった。家内が出掛ける予定も無く、ゆっくりとした朝となった。風が無く、穏やかな一日となる。

さあ久し振りに外作業でもと思い、出てみると何やら小雨が降り出してくる・・・、こんな日に又何で雨になるの??と悔み始めた途端に雨は止む。気を取り直して家内は予習との事、私は残っていた東側の土手の草取りに掛かる。ほんの少し残していただけと思っていたが、何の何の意外と沢山であった。

お昼前のギリギリ迄それに掛かって仕舞う。今日はアゼリアがお風呂のみの営業である為、お昼からも・・・、今度は軽トラ用アクセス路の草を処理する。従って今年最後となるであろう草取りは裏庭を残すのみとなった?・・・と思われるが・・・、

昨日H島の妹から「○○う」が送ってきた、毎年此れが送って来る、有り難い事である。こちらとしては危うく忘れる所であったが、この事によって「あッそうか・・・」と思い起こさせて貰い、早速何時ものやつを段取った。

41




アクセスカウンター  H22年11月1日  66897より
アクセスカウンター  H22年10月1日  65503より   10月月計 1394   1月〜10月累計 21107


        トップページへ      日々の出来事 目次へ