記事一覧

よく噛もう!

ファイル 1283-1.jpg

☆5月15日の献立☆
・ぷちまる麦ごはん
・牛乳
・白玉汁
・ホッケの塩やき
・切干大根の炒めもの

 切干大根はカミカミ食材のひとつです。味がしみるように、炒めて煮含めて作りました。

ごはんが進む肉キャベ丼です!

ファイル 1282-1.jpg

☆5月12日の献立☆
・肉きゃべ丼
・牛乳
・まめまめサラダ
・いりこのナッツがらめ

 肉きゃべ丼には約100㎏のキャベツを使いました。柔らかい春キャベツをいつもより大きめに切ることで食感もよく、とても美味しかったです。

和風のスパゲティです

ファイル 1281-1.jpg

☆5月11日の献立☆
・米粉入りにんじんパン
・ひじきスパゲティ
・かみかみサラダ
・オレンジ

 ひじきはミネラル、食物繊維が豊富な食材です。ひじきの煮物はごはんだけではなく、麺にも合います。ご家庭でもぜひ試してみてくださいね!

和食の献立です!

ファイル 1280-1.jpg

☆5月10日の献立☆
・ぷちまる麦ごはん
・牛乳
・豚汁
・千草焼き
・野菜の甘酢和え

 豚汁は、いりこでだしをとりました。生姜の風味がよく、おいしかったです。

一汁二菜

ファイル 1279-1.jpg

☆5月9日の献立☆
・白ごはん
・牛乳
・すまし汁
・ホキのいそべ揚げ
・いんげんのごまあえ

 一汁二菜は汁物と主菜と副菜の組み合わせです。これを意識すると栄養バランスがよくなります。すまし汁は出汁が効いていておいしかったです。